fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 終物語

 第02話 そだちリドル 感想


 次のページへ









 製作会社:シャフト

 -スタッフ-
 原作:西尾維新
 キャラクター原案:VOFAN
 総監督:新房昭之
 監督:板村智幸
 シリーズ構成:東富耶子・新房昭之
 キャラクターデザイン:渡辺明夫
 総作画監督:岩崎たいすけ・西澤真也
 美術監督:内藤 健
 色彩設定:日比野仁・渡辺康子
 撮影監督:江上 怜
 編集:松原理恵
 音響監督:鶴岡陽太
 音楽:羽岡 佳  


 
 -キャスト-
 阿良々木 暦:神谷浩史
 戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和
 八九寺 真宵:加藤英美里
 神原 駿河:沢城みゆき
 千石 撫子:花澤香菜
 羽川 翼:堀江由衣
 忍野 忍:坂本真綾
 忍野 扇:水橋かおり













 -感想-
 
 老倉、死ななくて良かったね…^^;


 え、いや、さすがに死にはしないだろうけど
 羽川が戦場ヶ原の話をした時点で

 老倉と暦の会話。
      ↓
 暦が罵倒され傷つけられる
      ↓
 戦場ヶ原が駆けつけバトル

 
 っていう流れが想像出来ちゃってw
 正解じゃないけど大筋こんな感じw
 文房具使わなかっただけマシでしょ。

 戦場ヶ原がどこまで二人の会話を
 聞いてたか知らないけれども
 暦に救われた身としては
 内心腸煮えくり返ってただろうに^^;


 しかし、いつものことではあるが
 簡単には話が解決しそうに無いですね。
 前回の話だって2話使ったにも拘らず
 今回の話の序章にすらなってなかったし
 (キャラ説明としては重要だったけど)
 





言及TB








 
化物語 Blu-ray Disc Box化物語 Blu-ray Disc Box
(2011/12/21)
斎藤千和、神谷浩史 他

商品詳細を見る




 タグ:終物語 神谷浩史 西尾維新 新房昭之 シャフト





http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5595.html

にほんブログ村 トラコミュ 西尾維新 -NISIOISIN-へ
西尾維新 -NISIOISIN-
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5911-1e257b8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
新手のスタンド使い並の緊張感があった。 老倉育には。 許せないのは幸せな奴ではなく、阿良々木だそうです。 久々のコンタクトは割りとホラー。 以下ネタバレあり。
2015/10/11(日) 08:27:52 | こう観やがってます
5年前通っていた廃屋にやってきた暦と忍野扇
2015/10/11(日) 10:28:10 | アサナノ!
第2話「そだちリドル 其の壹」 阿良々木暦のルーツを探る旅in中学校。 老倉育が登校し、アララギさんとの確執を心配するバサ姉。 何とかすると一人で声を掛けるアララギさん。 ビビる気持ちを抑えて虚勢を張って、何事も無かったように明るく話し掛けたが見事撃沈・・・
2015/10/11(日) 11:03:36 | いま、お茶いれますね
終物語 第2話。 数学を愛し、阿良々木暦を毛嫌いする女、老倉育。 以下感想
2015/10/11(日) 16:38:56 | 窓から見える水平線
 ひたぎにしがみつく翼が面白かったです。
2015/10/11(日) 17:41:39 | つれづれ
暦にとっての二年前の棘と再会、「終物語」の第2話。 育ver.オープニング「mathemagics」。 これは特典映像とかで普通バージョンって見られるのだろうか? 親の敵のごとく暦を敵視する育、その原点は五年前にある様子。 それを探るために暦のいた中学へ扇と共にやってきた暦。 前回の最後のシーンに回想。 育がいる教室から暦を押し出す翼、心の準備がした方が良いとアドバイ...
2015/10/11(日) 21:09:55 | ゆる本 blog
  終物語第2話です。 前回は第1話が1時間だったのですね。第1話と第2話をまとめて放送したのかと思ってました。   今回はガハラさんの出演シーンだけがんばりました。 第2話「そだちリドル 其ノ壹」 いろいろあってアララギくんの出身中学にやってきました。 回想シーンです。 育ちゃんが登校したと聞いた日。 翼ちゃんから忠告を受けて教室に入りました。 いました。 ツインテール...
2015/10/11(日) 21:56:53 | アニメグラフィティ
== それはルーツを探す旅 ==  どうも、管理人です。今日は昼が 家ラーメン→午後:「ラーメン大好き小泉さん」サイン会→夕方:天一でラーメン と、なぜかラーメン尽くしの一日w といいますか、マジな話、一日に2杯食べたのは多分初めてか2回目くらい。学生時代、3食ラーメンとかラーメン屋梯子するような猛者が知り合いにいましたが、改めてよくやるなって感じましたw === 戦場ヶ原:「文...
2015/10/11(日) 23:03:57 | 戯れ言ちゃんねる
終物語に関するアニログです。
2015/10/12(月) 00:08:13 | anilog
老倉育が怖い・・・・
2015/10/12(月) 13:06:20 | ゴマーズ GOMARZ
終物語 第2話『そだちリドル 其ノ壹』 感想(画像付) 忍野扇と共に母校の中学校に向かった暦。 老倉と過去に何があったのかを見つける物語? 暦という人間がどうして出来たのかの物語でもあるのかな。 老倉さんが病みすぎて怖いんですが(笑)  
2015/10/12(月) 23:26:19 | 空 と 夏 の 間 ...
中学時代にさかのぼる? 一体彼らは何を探しているのだろうか?
2015/10/13(火) 23:18:36 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第2話 そだちリドル 其ノ壹 僕は老倉育に嫌われている。 でも僕は彼女を嫌いなわけではない。 これは彼女の5年越しの真実の話。 鉄条先生が産休で休んだ翌日、老倉育は登校してきた。 阿良々木くんのことを色々と尋ねられた羽川。 適当に当り障りのないことだけ答えた。 復学手続きを行うために職員室に向かった羽川。 老倉が同じクラスだったとは知らなかった暦。 久しぶりだと努めて明るく振る舞う暦。...
2015/10/14(水) 23:16:52 | ぬる~くまったりとII