終物語
第05話 そだちロスト 感想
もうちょっとだけ続くんじゃよ
次のページへ
第05話 そだちロスト 感想
もうちょっとだけ続くんじゃよ
次のページへ
製作会社:シャフト
-スタッフ-
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
総監督:新房昭之
監督:板村智幸
シリーズ構成:東富耶子・新房昭之
キャラクターデザイン:渡辺明夫
総作画監督:岩崎たいすけ・西澤真也
美術監督:内藤 健
色彩設定:日比野仁・渡辺康子
撮影監督:江上 怜
編集:松原理恵
音響監督:鶴岡陽太
音楽:羽岡 佳
-キャスト-
阿良々木 暦:神谷浩史
戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和
八九寺 真宵:加藤英美里
神原 駿河:沢城みゆき
千石 撫子:花澤香菜
羽川 翼:堀江由衣
忍野 忍:坂本真綾
忍野 扇:水橋かおり
-感想-
とりあえずマリーナおつかれ!
正直ここまで極端に個人の負担が増える
アニメ作品も珍しいですけどね。
神谷さんも他に比べて圧倒的に
台詞が多いときが多いって言ってたし
今回は老倉役の井上麻里奈さんに
相当な台詞が偏りましたね。
にも拘らず全体を通してあの演技
途切れそうになるところとか最高ですぜ。
とにかくすばらしい会話劇でしたね^^
さて作中としては話がまだ終わらず。
とりあえず暦が男を見せたけれども
老倉を開放するためには
彼女の母親を見つけなければならず
…と言ってもなんかもう
答えが分かってしまうのですが^^;
それを知って彼女は大丈夫なのだろうか?
今回羽川がいたのは良かったですね。
トラブルにならないよう細心の注意してたしw
羽川も親で苦労したようですし
羽川は確かに老倉みたいな
タイプのキャラは好きかもしれないね!
言及TB
![]() | 化物語 Blu-ray Disc Box (2011/12/21) 斎藤千和、神谷浩史 他 商品詳細を見る |
タグ:終物語 神谷浩史 西尾維新 新房昭之 シャフト
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-5595.html
![]() 西尾維新 -NISIOISIN- |
- 関連記事
-
- ゆるゆり さん☆ハイ! 第05話 感想 (2015/11/03)
- 終物語 第05話 感想 (2015/11/01)
- ご注文はうさぎですか?? 第04話 感想 (2015/10/31)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5923-64759198
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
老倉育は、アニメになるとかわいい。
格好も随分エロチックな気がしませんか?
ただ思いの外、老倉のターンが長く感じます。
負のエネルギーが強い影響かな、これも(楽しくない時間は長く感じる――みたいな?
以下ネタバレあり。
2015/11/01(日) 10:13:35 | こう観やがってます
第5話「そだちロスト其ノ貮」
老倉育がアララギさんの両親の職業を知っていた理由が判明。
2015/11/01(日) 11:08:01 | いま、お茶いれますね
第五話 そだちロスト 其ノ貳
羽川の言うとおりに両親に尋ねたら小学校時代に
老倉は暦の自宅を訪れていた。
両親が彼女を家庭から保護してきたのだった。
その頃に遊びに来ていた千石撫子も覚えていた。
いつも部屋の隅で座って睨んでいたのが老倉だったらしい。
だから彼女は暦の両親が警官だと知っていたのだった。
しかし突然彼女は居なくなってしまった。
自ら自宅に帰ったらしい。
パジャマ姿の老倉育...
2015/11/01(日) 11:48:18 | ぬる~くまったりとII
育が家庭の事情説明会・・・「終物語」の第5話。
なぜ育が阿良々木家の両親が警察勤めと知っていたのか?
実は一時的に阿良々木家に保護されていた時期があった。
しかし自ら何も言わず突然に家へ帰っていったという育。
ひたぎに殴られた痛みを訴える育、しかし暦の血によって取りあえず治療。
そのあと暦がキライだということ自分が一時的にとはいえ暦に媚びていた事への
後悔などを吐き出...
2015/11/01(日) 14:48:06 | ゆる本 blog
終物語第5話レビュー(感想)老倉のヘイトが辛いかった…てか暦以外みんな不幸キャラじゃないか。。。
老倉の過去が実はかなりひどかったという物語
ひたぎや翼と良い、このシリーズのヒロインは不幸キャラだらけですね。
今回見ていて思ったのは
親が警察官と言う安...
2015/11/01(日) 20:21:27 | どっかの社会人の読書&ロッテ日記
終物語第5話です。 アララギくんと育ちゃんの過去が明らかになっていきます。 撫子ちゃんによると育ちゃんはアララギ家に来ていたらしい。 アララギ親が保護を名目に勝手に連れてきたらしいw だがしかし、育ちゃんは自ら家に戻っていってしまう。 第5話「そだちロスト其ノ貮」 アララギが発音しづらいっぽいw 今回は育ちゃんの独演会メイン。 ふと翼ちゃんは疑問に思う。 トリックがあるのかな?...
2015/11/01(日) 21:17:08 | アニメグラフィティ
終物語に関するアニログです。
2015/11/02(月) 00:08:05 | anilog
新たなる謎が・・・・
2015/11/02(月) 17:45:01 | ゴマーズ GOMARZ
老倉が暦の家族構成を知っていた理由とは?
2015/11/04(水) 00:09:10 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記