fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 バイエルン VS ダルムシュタット

 15-16 第22節



 面白い試合でした。
 時間もよかったので感想
 無駄に長くなってしまった






 相変わらずの奇形布陣のバイエルン。
 ボアテングがいなくて、アロンソもベンチ
 ダルムシュタットが引いて守ると判断した監督は
 最初からロングパスを捨て中盤に人数を集め
 敵陣に対して弧を描くようにパスをまわし
 前線のロッベン・レヴァンドフスキ、たまにミュラーが
 裏を狙う動きでラインを崩し
 コマンとドグラスコスタがサイドを狙う。
 ロングシュートを狙い惜しいシーンもあるも
 キーパーの高セーブや枠に阻まれる。
 

 しかし前半中盤、速攻を凌いだ後
 ポジション取りが甘い状態に
 コーナー付近からライナー気味浮きパスを
 ニアのかなり際どい角度からザンドロがヘディング!!
 スタメンが少なく、勝ち点1でも良かった
 ダルムシュタットが引きながら戦いつつも
 先制すると言う意外な展開!
 ただ元々DFはほとんど配しておらず
 長身はほとんどいない今回のメンバーだと
 こういう展開になるとバイエルンは厳しい
 
 それに引き換えダルムシュタットは
 中盤でほとんど負けてるにも拘らず
 やることを徹底し、少ないチャンスでも
 奪ってからの細かいパスも捨てず
 うまくパスを回しチャンスを作っていった。

 後半に入ってもやることは変わらず。
 そんな中決めてくれたのはやはりミュラー
 DFの位置から頻繁にポジションを変えながら
 チャンスメイクに顔を出していたラフィーニャが
 ゆるいボールをサイドから斜めに放銃
 高い位置ながらも胸トラップしDFを交わし
 そのまま無理やりシュート。
 DFに擦る運もありそのままゴール!!

 振り出しに戻ってからは早々にリベリーを投入
 前半動きが悪かったロッベンがまるで
 水を得た魚のようにうまく立ち回る
 ただ相変わらずフィニッシュが今一

 しかしサイドからの突破回数や
 パス回しのスペースがやや出始めると
 雨や体力低下もあり徐々に連携がずれる
 と言ってもあのままならまだ
 引き分けで済んでいたかもしれない。
 ミュラーが悪球を決めなければ…!

 ビダルのセンターリングを胸トラップし
 それをオーバーヘッド気味に後方へ
 DFに隠れて軌道も読みづらくコースも良かった。
 結果的にこれが命運を分けたと思う。


 結局序盤から引いて守っていた
 ダルムシュタットは攻めるしかなくなり
 通常の陣形に戻すも、パスを主体とし
 スピードもあるバイエルンに翻弄され
 後半の終盤、リベリーの速いクロスに
 レヴァンドフスキがインサイドで合わせてゴール!!




 -感想-
 正直手に汗握る内容でした!!
 ダルムが一点取ってからは面白く
 バイエルンも今一崩せないでいたが
 やはり違いを見せたのはミュラー
 相変わらず悪球打ちがうまいやら^^;
 ただ前処理のトラップやポジショニング
 やっぱりバイエルンには必要かと!!


 ビダルとアラバはFWとDFの補助。
 といってもバイエルンはDFなんて
 あってないような物。実質MFが
 相手のチャンスを早々に潰して
 自陣までの突破口を潰す!
 二人は中盤の安定性に一役買ってました。

 ビダルは誰よりも相手のロングボールの
 競り合いに早く切り込み、身長で負けてても
 相手に好きなプレーをさせなかった。

 アラバは前半左サイドでコスタの援護
 ポジションをお互いに変えながら
 コスタにコンビでボールが渡せるよう献身

 コスタの調子も中々で、結果こそ出なかったが
 ロングシュートやヘッド。引いて守る相手に
 ドリブルでサイド突破を仕掛けたり
 ボールロストからの攻守切り替え
 FWへのパスのアイデアなどかなり良かった!

 レヴァンドフスキは雨なのもあり
 相手DFのマークがきついのも加えて
 最後の一歩が中々出ませんでした。
 それでもチャンスには顔を出しまずまず。

 ロッベンは…相変わらず左だけでしたw
 離脱帰還が長かったのもあるでしょうけど
 どうにも周りとの連携に着いて来れない印象
 気持ちも逸り気味で狙いすぎのきらいがあった。
 ゲーム中盤では落ち着き気味でリベリーも入り
 悪くはなかったけど、やはり右サイドのほうがいいか?
 
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5966-3fa7c2b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック