週刊少年ジャンプ 2016年 20号 感想
ハンター×ハンター復活したので復活
次のページへ
ハンター×ハンター復活したので復活
次のページへ
ワンピース
もう真面目に読んではないけれども
ここに来てビビがかかわってくるとは
まあそれだけじゃなく今まで関ってきた
各国首脳陣が登場。ただ明らかに
嫌な予感がしてならない…。
天竜人や五老星が隠してた
歴史の真実がここに来てようやく
出てきそうな気がしますよ!
しかしサンジの活躍はいつになるやら
3方に分かれてしまったから
話もまたややこしくなっちゃいましたし
たたでさえ余計な話に時間割いてたのに
今回の話は仲間の過去もかかわってるから
余計に長くなるだろうね…。
ハンター×ハンター
クラピカは王子護衛の依頼から
緋の眼を所持していると思われる
王子に接触しようとたくらんでいるようだ。
『仲間を取り戻すためならなんでもする』
本当はこれを、“仲間を信頼して”
頼んで欲しかったわけだが
まあ、こんな血なまぐさい話には
ゴンたちは巻き込めないか。
とはいえ、それでも頼んだ相手が
今までかかわった信頼できる相手っていうのは
なんというかクラピカらしいっちゃらしいw
読んでるメンバーから必死さも伺える。
ただ、相変わらずの高い頭脳も
素直すぎて、今回は相手に利用されましたね。
まあそれでも結果オーライなんですけどね。
けどこの依頼が、自分の目的のための
足を引っ張ることにならなければいいが…。
死亡率9割の未開の地へ渡航中に
兄弟同士殺しあうとか何考えてんだ…。
ブリーチ
正直ずっと気になってました。
ただ周りのキャラも
日番谷の氷の華が消えたときに
卍解の力が消えるって言ってたけど
本人はそのことにリアクションとって無いし
一言も自分では言ってなかったんですよね。
ただ…もっと活躍できるタイミングあっただろう
まあ大抵の敵が中途半端な苦戦で勝つか
瞬殺されるかどっちかでしたからねw
食戟のソーマ
食戟受けちゃうのか…。
まあ普通に考えて負けるだろうね。
正直ソーマは発想の柔軟性や経験値はいいが
それでも学校に来てから身に付けたものばかりだし
濃密な経験だったとはいえ、師匠との
あれだけでフランス料理を武器にするのはどうかと
でもソーマのことだから
セントラルに行って無駄に経験つんで
みんなのところに帰って来て反逆しそうだねw
(ソーマの頑固さにセントラルも匙投げそうだしw)
ニセコイ
…まあようやく終わりそうなのか
さすがにここまで来て
早く終われとは言えないけど
中途半端な長回しされるくらいなら
作者さんの違う作品が見たい。
-ワールドトリガー-
この前の上位戦に比べて明らかに
敵側の経験値のなさが目立ちますね。
もちろんこちら側の攻め札が増えて
戦力的にも充実してるのはわかりますが
多分あの二チームは、個々戦力よりも
チームとしての力が足りないのかもね…。
香取隊はリーダーがあれだから話にならんし
柿崎隊は攻め手も足りないし、状況が
好転しない限り動かない感じだからね。
まあチカの大砲と敵にスナイパーが
いないってことが大きいんだけどね。
解説の二人は、戦況から見て
もう玉狛の勝ちって見方してるような言い方だしw
タグ: 週刊少年ジャンプ ハンター×ハンター ワールドトリガー ワンピース 食戟のソーマ
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-933.html
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/blog-entry-877.html
![]() | 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 -絆- 【完全生産限定版】 [DVD] (2009/04/22) 竹内順子中村千絵 商品詳細を見る |

週刊少年ジャンプ感想

- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2016年 21・22号 感想 (2016/04/25)
- 週刊少年ジャンプ 2016年 20号 感想 (2016/04/18)
- 2015年アニメアウォーズ (2016/01/02)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5974-1faf4bb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
どうせすぐ休むんだろう。
今回はそういうテンションで読んでいこうと思います。
表紙は『食戟のソーマ』
アニメ2期があるそうですね。
以下ネタバレあります。
2016/04/18(月) 17:36:08 | こう観やがってます
ジャンプ20号感想
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2016/04/18(月) 19:27:42 | Happy☆Lucky