えーと・・・、今後継続してコードギアスのように解析はしないつもりですが、あまりに出来が良かったので記事書きます!!これがシャフトの本気(←関係ないw)
絶望歌謡大全集
☆この商品はテレビアニメ『さよなら絶望先生』のキャラクターソング+αが多量に収録されたアルバムw
初回特典:エンドカード(画:荒川弘)wwwラジオのネタはここら辺にあったのかww
-収録内容-
・神様との約束 ★★★☆☆
歌:風浦可符香 feat.音無芽留
・薔薇の棺 ★★★★★
歌:木津千里 ※
・かげろう(粘着質倍増) ★★★★☆
歌:小森霧、常月まとい
・主人公 ★普通☆
歌:日塔奈美
・MISS UNIVERSE(S) ★★★☆☆
歌:木村カエレ feat.関内・マリア・太郎
・fetish ★★★★★
歌:小節あびる、藤吉晴美 ※
・絶世美人(お色直しモード) ★★★☆☆
歌:風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美
・デッド・ラインダンス、デス ★★★★☆
歌:風浦可符香、木津千里、木村カエレ、関内・マリア・太郎、日塔奈美、小森霧、常月まとい、小節あびる、藤吉晴美 ※
-特別収録-
・絶唱 ★★★★★
歌:糸色望
・ゴゴゴ・ビューティー wwwww
歌:木村カエレ +α ※
作詞:只野菜摘
作曲:いっぱい
★はオススメ度です!間違っても評価ではありません!まあそれでもこれはいいと思ったものを薦めているので、まあ次のページも似たような評価をしていますがwwそれでも全部良作です!!
さらにそれとは別に※がつけてあるのは必ず聞くことをオススメします!声優の好き嫌いがある方でも価値観がひっくり返る内容の歌にこの印をつけてあります!!最後の曲は我慢強く待ってくださいww涙を誘う感動物!
次のページへ
絶望歌謡大全集
☆この商品はテレビアニメ『さよなら絶望先生』のキャラクターソング+αが多量に収録されたアルバムw
初回特典:エンドカード(画:荒川弘)wwwラジオのネタはここら辺にあったのかww
-収録内容-
・神様との約束 ★★★☆☆
歌:風浦可符香 feat.音無芽留
・薔薇の棺 ★★★★★
歌:木津千里 ※
・かげろう(粘着質倍増) ★★★★☆
歌:小森霧、常月まとい
・主人公 ★普通☆
歌:日塔奈美
・MISS UNIVERSE(S) ★★★☆☆
歌:木村カエレ feat.関内・マリア・太郎
・fetish ★★★★★
歌:小節あびる、藤吉晴美 ※
・絶世美人(お色直しモード) ★★★☆☆
歌:風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美
・デッド・ラインダンス、デス ★★★★☆
歌:風浦可符香、木津千里、木村カエレ、関内・マリア・太郎、日塔奈美、小森霧、常月まとい、小節あびる、藤吉晴美 ※
-特別収録-
・絶唱 ★★★★★
歌:糸色望
・ゴゴゴ・ビューティー wwwww
歌:木村カエレ +α ※
作詞:只野菜摘
作曲:いっぱい
★はオススメ度です!間違っても評価ではありません!まあそれでもこれはいいと思ったものを薦めているので、まあ次のページも似たような評価をしていますがwwそれでも全部良作です!!
さらにそれとは別に※がつけてあるのは必ず聞くことをオススメします!声優の好き嫌いがある方でも価値観がひっくり返る内容の歌にこの印をつけてあります!!最後の曲は我慢強く待ってくださいww涙を誘う感動物!
次のページへ
総合評価は
ランクAA です!!
評価理由:総合的にはかなり実力がメンバーがいるにもかかわらず、それをすべて同じアルバムに入れるとは・・・。こう書くと怒る方もいるとおもいますが、『らき☆すた』のキャラソンより出来がいいと思ってます!!まあそれでも知名度の差でシングルで出しても売上はみこみにくいと判断してアルバムにしたのだと思われます!
しかし逆に『らき☆すた』のようにキャラソンを大量購入せずとも、これ1つですべて聞けるという利点もあるので、これはこれで良し!
一言で表現するのは難しいので、曲それぞれの自分なりの感想を書きました!買うための参考にはならないでしょうけど、この記事を見て価値観を比べてみるのも一興かとwww
・神様との約束:風浦可符香
NHKの幼児番組に出てくるような有名な歌のパロですかね?自分の同じ代の方は結構聴き覚えのある曲調が多いはずです!いわゆる電波曲の仕上がり具合www人によっては癖になるでしょうねwこの歌は絶望少女の中では野中藍さんしか歌えません!
・薔薇の棺:木津千里
はっきり言いましょう!
神曲認定ww
冗談抜きでうまいです!!このアルバムはどの曲もキャラソンとしてとてもレベルの高い出来ですが、これはシングルでJpopで出しても売れてたと思ってます!(まあキャラソンしようなので歌詞が怖いですがww)二人で歌ってるキャラソンが多い中、彼女一人で歌わさせてもらってるだけのことはありますね!
現在脳内中毒現象中ww
この曲の作曲は田代智一さん!
・『ハレ晴レユカイ』 涼宮ハルヒの憂鬱ED
・『100%?ナイナイナイ』 らき☆すた 柊かがみキャラソン
・『も、妄想マシーン。』 らき☆すた 田村ひよりキャラソン
の作曲を手がけているという!自分が好きになった曲ばかりなんですよねwwwどうやらこの人の作曲にも惹かれたようで。
・かげろう(粘着質倍増) :小森霧、常月まとい
正直谷井あすかさんの声だけでも嬉しかったのに、予想以上に真田アサミさんの歌唱力が良かったのでこちらも聞いた当初この曲もツボでした!!あたかもこの二人のキャラソンらしい耳にねちっこく残り、歌詞もストーカーまがいな言動www
・主人公:日塔奈美
普通・・・
嘘ですwwラジオの嫉妬トークとすっかりファンになってしまいましたがw思いのほかポップで可愛らしい曲です!!リズムもいいので癖の多いこのアルバムの中でも安心して聴ける一曲です!!
オタクなのに普通扱いされるということはいいことなんですよw
・MISS UNIVERSE(S) :木村カエレ feat.関内・マリア・太郎
変調曲www
といっても主で歌っているのが小林ゆうさんなので音楽はいいですよ!
途中で楓からカエレに変身しますww
・fetish :小節あびる、藤吉晴美
某サイトではウインクのようだと表現されていますが、自分は知りませんので関係ないです!
たしかに若干古めかしい曲調ではありますが、これはかなりの良作!歌ってるのが後藤邑子さんというのもありますが松来未祐もうまいのでこれは結構な回数繰り返してます!曲の最後の方がもうすこし綺麗に終わらせてほしかった・・・。
・絶世美人(お色直しモード):風浦可符香、木津千里、木村カエレ、日塔奈美
賛否両論!自分はどちらかな?ww
きっちりしないとダメなら反対派かな?曲はいいんですがわざわざリミックスする必要も無かったような・・・。どうせなら『強引niマイYeah~』のリミックスを作ってほしかったw
・デッド・ラインダンス、デス 歌:絶望少女ほぼ全員w
これはいいですね!とにかく自分は音楽が好きです!
これも70or80年代の感じの曲調でしたが、どうやらかなりツボのようですww色んなメンバーが良い感じ絡み合っていて良い作品だと思います!
さて誰がどこを歌ってるかわかりますかみなさん?
-特別収録-
・絶唱:糸色望
女性声優を目的で買った人もいるかと思われますが、まずは聴いてみてください!神谷浩史という人間がどれだけすごいか分かると思います!!
まあ大げさに言いましたが、これもすばらしい!サントラのカバー扱いで、曲も少ないのが残念!次期が成功して再びキャラソンが出るのならオリジナル曲を希望!
・ゴゴゴ・ビューティー
ネタ曲です!最初は、木村カエレじゃなく『小林ゆう』としてのキャラソンですww「まっ!」を連発ww
後半の方になると疲れてるし!というかこれどう聴いてもアドリブでしょww
なぜかこの曲だけ7:46分あるのですが、曲は2分ほどで終了!何じゃこりゃあと思いつつも気長に待っていると6:35あたりでBGMが流れ始め、なんとMAEDAXこと前田さんが登場www一人でトークを始めます!!
聴いてると悲しくなってくるwwwどうやら彼はなんで世間にこんなに嫌われなきゃいけないんだと悲壮な意見を!しかも外人に結構嫌われているようですwwあれはネタですから!
ぼそぼそ喋ってすいません・・・
どうやら『さよなら絶望放送』のCDは完全新規撮り下ろし?らしいです!
まだアフィリエイトできないのですが、野中藍さんもいるらしく別物である可能性が大きいのでかなり期待してます!!
さよなら絶望先生 特装版1
さよなら絶望先生 特装版2
さよなら絶望先生 特装版3
さよなら絶望先生 特装版4
さよなら絶望先生 序~絶望少女撰集~
さよなら絶望先生 ドラマCD「絶望劇場」
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 俗・さよなら絶望先生 第02話 感想 (2008/01/18)
- さよなら絶望先生 関連商品紹介 『絶望歌謡大全集』 (2007/11/30)
- さよなら絶望先生 第12話 準感想 (2007/09/23)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/598-45f0a977
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック