fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 週刊少年ジャンプ 2016年 28号 感想


 次のページへ





 ワンピース
 休み。



 ハンター×ハンター
 なんか逆転の秘策かと思ってたけど死後の念か…。
 作中での念能力の登場にはいくつかパターンがあって
 当初はシンプルかつ個性そのまま
 グリードアイランドでは念の人形
 キメラアントでは条件付空間能力
 幻影旅団は制約前提能力。
 渡航や選挙時では他の人間との
 能力のコンビネーションなどでした。

 特に今回は念の例外をいくつか
 たださすがにコルトピやシャルナークまで
 戦いに関与していたなんてねw
 よく考えたら団長が勝つためとはいえ
 仲間から能力盗む分けないよね。

 しかしヒソカは…なんというからしくないかな
 彼は残忍で残虐で血も涙もない感じだけど
 こと戦闘においては正面対決を貫いてた
 まあ今回ので幻影旅団はやばいと判断したのか?
 でもマチのあの優しさに対してあの帰しw
 やっぱヒソカや団長などこの作中の
 特級キャラはどこか壊れてますなw





 ブリーチ 
 ははは、これは長そうだw
 ユーハバッハはまだ完全じゃないんだろうけど
 地味と言うか、他の守護者たちのほうが
 能力的には圧倒的だったかと。
 



 
 食戟のソーマ
 もとはといえばエリナの素直さが消えてたから
 二人の因縁が出来たのも事実ですけどね。
 ソーマも最初があそこまでじゃなかったら
 学園にこだわらなかったんじゃない?

 しかしこの作品、食材や料理の知識より
 化学とかの知識が豊富になりそうだw
 
 



 ニセコイ
 さて…これは予想通り。
 楽ならもっととんでもない約束を
 していたかもと思ってた時期もありましたが

 ただ過去は関係ない。と楽も言ってたし
 千棘はかなりショックだったろうけど…。

 問題はここから。
 これで小野寺が選ばれなかったら
 個人的には心が痛くて仕方ない。
 というか幼少時の話これで終わりか?
 まだ何かあると思うんだけど


 

 -ワールドトリガー-
 突発休載多いんだよね…。


 
 火ノ丸相撲
 おお?まさかユーマまで勝つとはね。
 まあこのまま勝てるとは思ってないけど
 まさか大将戦で監督が戦うのかな?




 ものの歩 背筋は大分安定してきましたね。
 しかしクローバーはなぜ人気なのか?
 最初は面白かったけど最近は
 展開が似たり寄ったりで…。

 


 タグ: 週刊少年ジャンプ ハンター×ハンター 食戟のソーマ 


 








にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
c_03.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>まあ今回ので幻影旅団はやばいと判断したのか?

というか、旅団を潰さないとクロロとタイマンができない事を確信したのでは?

あとコルトピはわかりませんが、シャルナークに関しては、
わざわざ彼の視界に入って対決してる時点で正面対決の部類だと思います。
コルトピの首にあっさりと気を取られたシャルナークのミスで、この程度の目くらましは今までの戦いでもやってますし。

>でもマチのあの優しさに対してあの帰しw

マチを殺さなかっただけヒソカにしては優しいと思いますよ
2016/06/14(火) 04:00 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5981-31338357
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ホントは昨日全部読めたんですけど、書く時間が無くて(^^;)あと、ドラマの録画の方は今週は全然見れてません(^0^;;) 明日はもう金曜日というのに・・・(^0^;;) 明日3本くらい見れない...
2016/06/16(木) 18:46:50 | みやさとの感想文と(時々)感想絵