D.C.II ~ダ・カーポII~
第13話 最終回『桜笑み君想う』
今回で終わらせるにはこれしかなかったのかな?
美夏の退学が気に入らなくて今度は学校全体でボイコット・・・。う~ん、話してしては面白いのですが、学校側は一応学校騒ぎの沈静化を考えて退学も考えたわけですからね。つまり原因の半分くらいはボイコットしている生徒側にある訳で・・・。
人間よりもまともな人間的思考をしている美夏はこの騒ぎを収集すべくみんなにボイコットをやめるよう呼びかける。まあボイコットしても何も解決しませんからね・・・。やる行為自体に意味はあるでしょうけど結局無駄なわけでwwそれに自分のせいで皆が怒られるのは美夏も辛いので・・・。なんてやさしい子になったんだ美夏は。
委員長も率先して職員室に抗議しに行くとは・・・ちょっといろいろ変えすぎでは??
どうやらサクラは厄介払いで飛ばされていたようで。義之も今回の騒動の一番の被害者のような気もしなくは無いですが・・・。
さて最後は美夏の卒業式END!!・・・いくら原作と同じネタとはいえ、コリャ打ち切りですなw
杉並のピアノの演奏は泣いたww
-感想-
投げっぱなし?とも違う気がしますが現状では一番近い表現のような気がします!自分が一番納得できないのは、話の終わり方や変わり様ではなく(もちろんこれらも納得してませんが)、義之と小恋の別れ話の後、義之は何事もなかったかのようにいるのはありえません!!幼馴染だからですか?それとも最近の恋愛はこんなにサバサバしているんですか??
小恋も小恋ですよ!結局お互いに付き合ってるつもりはなかったってことですか?もっと落ち込んでて悲しんでるだろうと心配してた自分はバカですか?←ww
とりあえず悪評が多い中作ってたスタッフの方お疲れ様でした。
まあ今回の作品は「こういうことになってはいけない」と言う教訓として、心に刻んでくれればいいんじゃないでしょうか?といっても作画は悪くなかったので原画スタッフやアニメ制作側は悪くないと思います。問題はやはり・・・
ところで今思い返してみると、恋愛ゲーム出身アニメにしてはサービスカットが少なかったんですよね!だからこそ自分は最後まで見れたのでしょうけど、これは商品としてはダメなのでは・・・
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第13話 最終回『桜笑み君想う』
今回で終わらせるにはこれしかなかったのかな?
美夏の退学が気に入らなくて今度は学校全体でボイコット・・・。う~ん、話してしては面白いのですが、学校側は一応学校騒ぎの沈静化を考えて退学も考えたわけですからね。つまり原因の半分くらいはボイコットしている生徒側にある訳で・・・。
人間よりもまともな人間的思考をしている美夏はこの騒ぎを収集すべくみんなにボイコットをやめるよう呼びかける。まあボイコットしても何も解決しませんからね・・・。やる行為自体に意味はあるでしょうけど結局無駄なわけでwwそれに自分のせいで皆が怒られるのは美夏も辛いので・・・。なんてやさしい子になったんだ美夏は。
委員長も率先して職員室に抗議しに行くとは・・・ちょっといろいろ変えすぎでは??
どうやらサクラは厄介払いで飛ばされていたようで。義之も今回の騒動の一番の被害者のような気もしなくは無いですが・・・。
さて最後は美夏の卒業式END!!・・・いくら原作と同じネタとはいえ、コリャ打ち切りですなw
杉並のピアノの演奏は泣いたww
-感想-
投げっぱなし?とも違う気がしますが現状では一番近い表現のような気がします!自分が一番納得できないのは、話の終わり方や変わり様ではなく(もちろんこれらも納得してませんが)、義之と小恋の別れ話の後、義之は何事もなかったかのようにいるのはありえません!!幼馴染だからですか?それとも最近の恋愛はこんなにサバサバしているんですか??
小恋も小恋ですよ!結局お互いに付き合ってるつもりはなかったってことですか?もっと落ち込んでて悲しんでるだろうと心配してた自分はバカですか?←ww
とりあえず悪評が多い中作ってたスタッフの方お疲れ様でした。
まあ今回の作品は「こういうことになってはいけない」と言う教訓として、心に刻んでくれればいいんじゃないでしょうか?といっても作画は悪くなかったので原画スタッフやアニメ制作側は悪くないと思います。問題はやはり・・・
ところで今思い返してみると、恋愛ゲーム出身アニメにしてはサービスカットが少なかったんですよね!だからこそ自分は最後まで見れたのでしょうけど、これは商品としてはダメなのでは・・・
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- スケッチブック ~full color's~ 第13話 最終回 感想 (2007/12/26)
- D.C.II ~ダ・カーポII~ 第13話 最終回 感想 (2007/12/25)
- みなみけ 第12話 感想 (2007/12/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
打ち切りでは無くて、最初から2期作るつもりだったという罠(汗)。売り方といい、サーカスはファンを舐めてますねwww。
どうせダ・カーポだし、制作会社好きだしで見てしまうのでしょうがorz。原作会社側が口出して改悪してる所なんかここだけでしょうね^^。まぁ懲りる事は会社が潰れるまで無いでしょうがwww。大体制作会社側が原作知りもせずに、好き勝手やってorzな出来になるパターンなのに。
藍蘭島2クールやった後にぶっつけでやった弊害もあり、全体的にキャラがあやつり人形のようになってしまっていい所無しになってしまったのは残念ですね。
今期終わった作品について色々言いたいのですが、私のブログの方に書きましたのでぜひ見てみて下さい。結構見ている作品が重なっているので、とても参考になりました^^。
どうせダ・カーポだし、制作会社好きだしで見てしまうのでしょうがorz。原作会社側が口出して改悪してる所なんかここだけでしょうね^^。まぁ懲りる事は会社が潰れるまで無いでしょうがwww。大体制作会社側が原作知りもせずに、好き勝手やってorzな出来になるパターンなのに。
藍蘭島2クールやった後にぶっつけでやった弊害もあり、全体的にキャラがあやつり人形のようになってしまっていい所無しになってしまったのは残念ですね。
今期終わった作品について色々言いたいのですが、私のブログの方に書きましたのでぜひ見てみて下さい。結構見ている作品が重なっているので、とても参考になりました^^。
>>ブレイズさん!お久しぶりです!
>打ち切りでは無くて、最初から2期作るつもりだったという罠(汗)。売り方といい、サーカスはファンを舐めてますねwww
あれ?打ち切りじゃないんですか??たしか某雑誌の情報だと14話までは予定されていたはずなのですか・・・。
まあ今回の13話が予定通りならずいぶん残酷なことしますね制作側は!
>懲りる事は会社が潰れるまで無いでしょうが
今回はひどかったと思います!少なくとも前2作は原作比較は別にして、アニメ作品としてはよく出来ていると自分は思っていますw
まあせめて学習してくれないと・・・。わざわざダメ部分を貫く意味が分かりませんよねw
>私のブログの方に書きましたのでぜひ見てみて下さい。
さっきすぐ見ました!自分のブログも参考にしていただけるとは光栄です^^!!
意見が充実してて読みやすかったです!自分もコメント書きたいのですが、意見がまとまってないので明日にでも書きに行きます!自分も大体は同じ意見です^^
>打ち切りでは無くて、最初から2期作るつもりだったという罠(汗)。売り方といい、サーカスはファンを舐めてますねwww
あれ?打ち切りじゃないんですか??たしか某雑誌の情報だと14話までは予定されていたはずなのですか・・・。
まあ今回の13話が予定通りならずいぶん残酷なことしますね制作側は!
>懲りる事は会社が潰れるまで無いでしょうが
今回はひどかったと思います!少なくとも前2作は原作比較は別にして、アニメ作品としてはよく出来ていると自分は思っていますw
まあせめて学習してくれないと・・・。わざわざダメ部分を貫く意味が分かりませんよねw
>私のブログの方に書きましたのでぜひ見てみて下さい。
さっきすぐ見ました!自分のブログも参考にしていただけるとは光栄です^^!!
意見が充実してて読みやすかったです!自分もコメント書きたいのですが、意見がまとまってないので明日にでも書きに行きます!自分も大体は同じ意見です^^
昨日見ました・・・。
で、結局なんだったんですかコレ?
突っ込む気も失せ、残ったのは疑問と不満だけ。
何故また桜が咲いてるのか? ウチが思うにあの桜、悲劇しか起こさないと思うんですが;
後、マスコットの存在も薄いです、一番の楽しみが;
脚本も美夏と委員長に焦点を当てすぎて、物語が偏ってしまってますし、
ウチは「差別」をテーマにした作品は、大好きですがコレは頂けません; 作品の本懐を破壊してますし
やはり、ファーストが最初で最後の秀作だったのか;
色々と文句はありますが、最後に一言・・・ウチ、委員長というキャラクターは実に人間らしく好きです。なんか昔のウチに似てて親近感も覚えましたし、特に的外れな「怨念」に取り付かれた所が・・・ああいう人種は、自分で気づくか、回りが止めるまで怨念は止まりませんから、で、後に残るのは「虚無感」と「後悔」なんですよねぇ、こんな事している暇があるなら、前に進めば良かった、成長すればよかったと。
で、結局なんだったんですかコレ?
突っ込む気も失せ、残ったのは疑問と不満だけ。
何故また桜が咲いてるのか? ウチが思うにあの桜、悲劇しか起こさないと思うんですが;
後、マスコットの存在も薄いです、一番の楽しみが;
脚本も美夏と委員長に焦点を当てすぎて、物語が偏ってしまってますし、
ウチは「差別」をテーマにした作品は、大好きですがコレは頂けません; 作品の本懐を破壊してますし
やはり、ファーストが最初で最後の秀作だったのか;
色々と文句はありますが、最後に一言・・・ウチ、委員長というキャラクターは実に人間らしく好きです。なんか昔のウチに似てて親近感も覚えましたし、特に的外れな「怨念」に取り付かれた所が・・・ああいう人種は、自分で気づくか、回りが止めるまで怨念は止まりませんから、で、後に残るのは「虚無感」と「後悔」なんですよねぇ、こんな事している暇があるなら、前に進めば良かった、成長すればよかったと。
2007/12/30(日) 16:11 | URL | 闇従者 #-[ 編集]
>>闇従者さん最近頻繁にコメントありがとうございます!!
>突っ込む気も失せ、残ったのは疑問と不満だけ。
まあ疑問が残ったのは同感です!もちろん不満もありますが、10話辺りで諦めましたw
>ファーストが最初で最後の秀作だったのか
そこは完全に同意見です!一つ目はとても面白かったですよね!
>委員長というキャラクターは実に人間らしく好きです
まあ彼女は確かに人間臭かったです!自分は嫌いでしたが、嫌いになれるというとはそれだけ人間をうまく表現できているということなのでしょうねw
そこは今作の評価できる点だと自分は考えています!
>突っ込む気も失せ、残ったのは疑問と不満だけ。
まあ疑問が残ったのは同感です!もちろん不満もありますが、10話辺りで諦めましたw
>ファーストが最初で最後の秀作だったのか
そこは完全に同意見です!一つ目はとても面白かったですよね!
>委員長というキャラクターは実に人間らしく好きです
まあ彼女は確かに人間臭かったです!自分は嫌いでしたが、嫌いになれるというとはそれだけ人間をうまく表現できているということなのでしょうねw
そこは今作の評価できる点だと自分は考えています!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/666-6152c521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
最終回は美夏が風見学園を卒業するお話でした。
学園の生徒全員が美夏を応援、そして美夏自身の想いも伝わって手にした残り3日の学園生活。
最後の美夏の卒業式と美夏を送るライブはもう最高でした。
義之が学校に行ってみれば、学園の生徒全員が授業をボイコット中...
2007/12/25(火) 12:09:29 | パズライズ日記
■D.C.?~ダ・カーポ?~
『ありがとう・・・・・ありがとう、みんな!』
最後の・・・たった一人、美夏だけの卒業式―
1年中枯れない桜、魔法の存在、感情を持つロボット。...
2007/12/25(火) 13:07:51 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
1年中枯れない桜があり、魔法があり、人と同じ心を持つロボもいる。
そんな世界でもどうしようもない現実は覆すことはできない…。
でも、何もできないのと、何もしないのでは意...
2007/12/25(火) 13:56:06 | SeRa@らくblog
やってきました最終回。どう終わらせるのか、とても気になるところです。TVアニメ「D.C.2~ダ・カ-ポ2~」エンディングテーマ::優しさは雨のように早速感想。美夏は卒業。小恋と義之の恋の行方は・・・???って感じでとりあえず美夏がどうなるのかと思いきやいきなり退...
2007/12/25(火) 14:00:05 | 物書きチャリダー日記
湿っぽい別れは不要?
ついに美夏編ラスト。バナナにモザイクを掛けるのもラストチャンスです(ごく一部のブログだけw)
ではD.C.2最終回感想です。
D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.0(2007/12/2...
2007/12/25(火) 14:40:06 | ラピスラズリに願いを
美夏の退学が決定する。
それに対して生徒達が反発する。そして美夏の取った行動は。
2007/12/25(火) 15:01:21 | ネギズ
もうさ脚本でてこいというか・・・二度と仕事しないでください。これで終わったと思ってるのかな・・・酷すぎるw 何せ前回の時の最終回予想外れるどころかナナメ上を行ってくれましたよ。小恋とくっつくでもなく他ヒロインとくっつくでもなく、何事も無かったかのよう...
2007/12/25(火) 16:06:48 | あねごんの駄文日記
ストーリーは良く分からないので省略。本当に何がしたかったんだろうこのスタッフは?
D.Cシリーズの続編で世界は繋がってるみたいなのに世界観について一切説明なしなのはなぜ?さ...
2007/12/25(火) 16:49:41 | ムメイサの隠れ家
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第13話(最終話)「桜笑み君想う」
2007/12/25(火) 17:05:38 | 恋華(れんか)
怒りでタイトル忘れてしまった 展開が速すぎたから誰も感動してないや・・・悲しいねぇ美夏シナリオは原作だと超感動物語だったのに勿体無い、勿体無いぞ! 原作を腐らせる製作者...
2007/12/25(火) 17:18:29 | TipGatherEngine
さて先週の衝撃別れ告白があったのにも関らず義之のセリフ
「さくらさんどうしたんだろう・・・」 そっちか!
小恋、ロボより、まず般若ですか・・・そうですか(\'A`)
学校では美...
2007/12/25(火) 17:30:28 | 今日もやられやく
D.C.II~ダ・カーポII~ Vol.0
美夏の退学が決定した。しかし、これに反発する生徒達は、授業のボイコットを始める。しかし、そんな生徒達に対しての美夏の反応は意外なものだった・・・。
2007/12/25(火) 17:45:34 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
最終女性評価
さくら=美夏>>小恋>ななか=杏>その他
俺自重orz
最終回ポカーンでした
2007/12/25(火) 17:50:37 | 自堕落学生日記
クリスマスイブ~
疲れたよ
でもそんなの関係ねぇ
話は戻して
ダカーポ?の感想は途中で切っちゃっいました。
それ以降アニメは流し見程度でした。
当初、このアニメはすべての女性キャラについて
フラグを建てていく話で行くのかなと思ったら
始終、美夏ルー
2007/12/25(火) 18:18:19 | サブカルなんて言わせない!
桜笑み君想う
結局美夏エンドで終焉した模様。原作がどういう展開かは知りませんが。桜の魔法関係とか義之のアレな関係とか朝倉姉妹がどうこうであるとかの話は一切出てきませんでした。まぁ今期ではその話題を避けてそれ以外のキャラを前面に出したっ...
2007/12/25(火) 20:03:50 | 自己満足
D.C.II~ダ・カーポII~ キャラクターソング Vol.2 天枷美夏(あおきさやか)
『 我々が 素行不良のレッテルを貼られてお仕舞いが 関の山だろう 』
2007/12/25(火) 20:13:31 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
13話だけですとなかなかの良回でしたが…結局アニメのメインヒロインは美夏だったようで…美夏話で終わってしまいました。1クールではやはりかなり無理があったように思います。あっさり義之と小恋は別れたことになってるし、軽音部の設定もいまいち生かしきれずじまい...
2007/12/25(火) 20:17:00 | のらりんクロッキー
13話だけですとなかなかの良回でしたが…結局アニメのメインヒロインは美夏だったようで…美夏話で終わってしまいました。1クールではやはりかなり無理があったように思います。あっさり義之と小恋は別れたことになってるし、軽音部の設定もいまいち生かしきれずじまい...
2007/12/25(火) 20:17:39 | のらりんクロッキー
= D.C.〓~ダ・カーポ〓~第13話(最終回)「桜笑み君想う」 =
結局、昨日もさくらさんは帰ってこなかった。
[[attached(1)]]
どうして一個人の退学処分を放送するのか解らないけど
学園全員で授業をボイコット。みんな、美夏の事が大好きなのですね。
なんか、気持
2007/12/25(火) 20:32:08 | 平凡な大学生による日記
桜笑み君想う
卒業おめでとう!
2007/12/25(火) 21:05:27 | 紅日記~ベニッキ~弐号館
これ、絶対に来年の7月あたりで『本編』のアニメ化しますよね(苦笑)。
※追記:公式HP確認。来年の4月(笑)からセカンドシーズン。
2007/12/25(火) 21:05:54 | 方丈にて徒然なるままに
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/dc2/第13話 桜笑み君想う朝。起きるとすでに遅刻の時間だったさくらを待っていたから寝坊したようだがさくらには遭えずに学校へ行く。。。ボ...
2007/12/25(火) 21:10:59 | まぐ風呂
D.C.ダ・カーポ オフィシャルサイト - 初音島.com
何か、最終回ということでしたが、結局、シリーズを知らないとみてはいけないものだったようですね。
ロボットと人間の関係ということでは、それなりの方向性を見出せていたと思いますし、美夏の存在から、小恋を動かし...
2007/12/25(火) 21:28:59 | パプリカさん家のアニメ亭
最終回ですが、あんまり期待してません ってか話が進むにつれて感想書くブログが減っ
2007/12/25(火) 21:52:40 | 幻想領域~それから~
生徒達「モッザイク!モッザイク!モッザイク!モッザイク!」
おや?最後まで民衆はモザイクを求めているようだ…全くwww
?「美○はこのノートを使って新世界の神となる!!」
ちょっとまてwwお
2007/12/25(火) 22:59:52 | アバトーンの理想郷
これは間違いなく【天枷 美夏】エンド
【月島 小恋】との恋愛から始まった作品は、いつの間にかロボットの地位向上を目指す作品に様変わりしていました。
小恋に別れを告げられた義之、流石に堪えているのかと思いきや、帰ってこない【芳野 さくら】の心配でした。所詮
2007/12/26(水) 07:46:04 | 紅鏡の鑑
「理事会の美夏への退学決定に学園の生徒達は異議を唱えて授業をボイコットするのですが。それを見た美夏は…」「D.C.2~ダ・カーポ2~最終話桜笑み君想う」「美夏ENDでいいのかこれは!?色々とやり残しながら最終回を迎えたけど」「最後の3日間を学園で過ごした美夏が最...
2007/12/26(水) 09:20:38 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
卒業式っぽいの
2007/12/26(水) 14:57:43 | Hiroy\'s Blog
D.C.II~ダ・カーポII~ 第13話(最終回)「桜笑み君想う」
さくらのいない中、何も出来ない、何もしない義之。美夏の退学に対して全校生徒は授業をボイコットしてまで反対運動に出...
2007/12/26(水) 16:37:07 | 刹那的虹色世界
理事会で美夏の退学が決まった。 それに反発した生徒たちは授業をボイコット。 美夏
2007/12/26(水) 23:20:55 | アニメ-スキ日記
「あーまかせっ!あーまかせっ!あーまかせっ!あーまかせっ!・・・・」
前回まであれだけ美夏のことを散々悪く言っていた生徒たちが嘘のように美夏を応援してます(^^;
委員...
2007/12/27(木) 00:52:12 | リリカルマジカルS
D.C.II ~ダ・カーポII~ 第13話 「桜笑み君想う」 見ました
義之が寝坊して学校に行くと
美夏の退学問題で大変なことになっています。
集団ボイコット?
2007/12/27(木) 02:00:06 | れ~な♪の日記
☆祝!D.C.?第2期決定!!
その名も「D.C.?S.S. ~ダ・カーポ? セカンドシーズン」
しかも2008年春(たぶん4月)より放送スタート!!
この情報は、昨日(12/26)発売の「D.C.? vol.0」を見てびっくりしました
2007/12/27(木) 04:14:39 | 誠鉄道出発進行!
卒業式
2007/12/27(木) 13:31:08 | アニメすく~る
†知ってるか?小恋ルートにみえて実は美夏ルートだったんだぜ†
俺さ、よく最後まで見たと思うよ自分でも。
ここまで酷いシナリオに仕立てたシリーズ構成は、逆に評価できるよ。...
2007/12/27(木) 19:55:22 | かがみのひだまり日誌
美夏シナリオ、感動のフィナーレ。
終わりよければ全て良し、、、と言う事にしておきましょうかね^^;
とりあえず来年春に第2期も製作決定しちゃってるようですねぇ。
今回空気...
2007/12/27(木) 20:04:01 | まりべると愉快な仲間たち
今回は、美夏さんが風見学園を去っていくというお話でした。最後は、かなりびっくりな展開でしたねぇ。十分に楽しむことができたと思います。
義之さんは、小恋さんと別れたからか、遅刻クセがまたまた復活。この作品の主人公というのは、どうしてもこのクセが直らない...
2007/12/28(金) 01:01:53 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
義之に好きですと告白したのは小恋。 一緒にいると苦しいからと別れを持ち出したのも小恋。 自分の気持ちに素直になれずにいた小恋は悩んでいた。 美夏の退学という最悪な状況に疲労していた義之。 失踪したさくらさんの帰りを待つもとうとう家には帰ってこず。 遅刻気味
2007/12/30(日) 00:53:10 | 詩音の枝折り
天枷美夏の件で、授業をボイコットする生徒達。杉並が主導かと思われたけど、生徒達の自主的な行動だったのね。
2007/12/30(日) 09:03:29 | ゼロから
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
「桜笑み君想う」
2007/12/30(日) 18:48:25 | もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス
前回に引き続いて、一般生徒たちが理解出来ない。
っていうか、おたくら、いつの時代の人間なんですか?
それから、前回のラストに別れ話をしたにも関わらず、
何故に平然として...
2007/12/30(日) 20:07:40 | 明善的な見方