2008年 新規アニメ
視聴予定番組紹介①
すみません!今日体調悪いので、ちょっと記事雑かもしれませんが、とりあえず視聴予定のアニメを幾つか紹介・そのアニメに対する自分の期待度などを書きたいと思います!
俗・さよなら絶望先生
期待度:65%
次期アニメの中で、数少ない視聴確定のアニメ!実際1月むちゃくちゃ忙しいので、アニメレビュが出来なくなる事態が発生するかもしれません・・・。なので現時点で「確実に視聴します」と言い切れるものは限られているんですよねw(間違っても偏見で選んで無いよw)
夏辺りに自分が更新していた『さよなら絶望先生』の第二期として放送します!原作ファンですが、原作とは別で期待してます!原作好きの人でアニメ版が嫌いな人がいるかもしれませんが、その前に自分はシャフトファンなので楽しみにしてますw
ARIA The ORIGINATION
期待度:50%
続編ばかりですみません!これは偏見じゃなくて感なのですが、どうも今回は釣られる作品が少ないんですよね・・・。きっと始まったらはまってしまうのでしょうが、あまり明言できません!
さて当ブログを隅々まで見ている方は分かると思いますが自分は他の人ほど『ARIA』シリーズを評価してないんですよね・・・w
しかしそれでもキャラのやり取りは好きなので見たいと思います!作品に対する充実性ではなく、アニメの雰囲気を楽しむつもりで見たいと思います!意外と中身のあるきつい内容かもしれませんよw
狼と香辛料
期待度:40%
さてついに有名なライトノベルのアニメ化作品ですが、どうなんでしょう?とりあえず世間はそこまで騒いでないんですよね・・・。やはり最近のライトノベル出身アニメが不評だからなのでしょうか??これがいわゆる偏見なのでしょうかね?
けどある程度予想して視聴番組決めないと、自分結構辛いので・・・。
そもそも期待度とか書いたら、先入観とか入らざるおえないような・・・。あちゃーw
この作品に関しては、福山潤・小清水亜美この二人が出ると聞いて見る事にしましたw
単純です!
とりあえずこの3つはテストあっても無理やり見ます!
今期も4月までの繋ぎにならずに楽しめるといいですね!
視聴予定番組紹介①
すみません!今日体調悪いので、ちょっと記事雑かもしれませんが、とりあえず視聴予定のアニメを幾つか紹介・そのアニメに対する自分の期待度などを書きたいと思います!
俗・さよなら絶望先生
期待度:65%
次期アニメの中で、数少ない視聴確定のアニメ!実際1月むちゃくちゃ忙しいので、アニメレビュが出来なくなる事態が発生するかもしれません・・・。なので現時点で「確実に視聴します」と言い切れるものは限られているんですよねw(間違っても偏見で選んで無いよw)
夏辺りに自分が更新していた『さよなら絶望先生』の第二期として放送します!原作ファンですが、原作とは別で期待してます!原作好きの人でアニメ版が嫌いな人がいるかもしれませんが、その前に自分はシャフトファンなので楽しみにしてますw
ARIA The ORIGINATION
期待度:50%
続編ばかりですみません!これは偏見じゃなくて感なのですが、どうも今回は釣られる作品が少ないんですよね・・・。きっと始まったらはまってしまうのでしょうが、あまり明言できません!
さて当ブログを隅々まで見ている方は分かると思いますが自分は他の人ほど『ARIA』シリーズを評価してないんですよね・・・w
しかしそれでもキャラのやり取りは好きなので見たいと思います!作品に対する充実性ではなく、アニメの雰囲気を楽しむつもりで見たいと思います!意外と中身のあるきつい内容かもしれませんよw
狼と香辛料
期待度:40%
さてついに有名なライトノベルのアニメ化作品ですが、どうなんでしょう?とりあえず世間はそこまで騒いでないんですよね・・・。やはり最近のライトノベル出身アニメが不評だからなのでしょうか??これがいわゆる偏見なのでしょうかね?
けどある程度予想して視聴番組決めないと、自分結構辛いので・・・。
そもそも期待度とか書いたら、先入観とか入らざるおえないような・・・。あちゃーw
この作品に関しては、福山潤・小清水亜美この二人が出ると聞いて見る事にしましたw
単純です!
とりあえずこの3つはテストあっても無理やり見ます!
今期も4月までの繋ぎにならずに楽しめるといいですね!
- 関連記事
-
- H2O 第01話 感想 (2008/01/05)
- ロザリオとバンパイア 第01話 感想 (2008/01/04)
- 2008年 1月新規アニメ 視聴予定番組紹介① (2008/01/02)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/688-d04aaabb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック