灼眼のシャナⅡ
第16話 『つきせぬ想い』
????
結局説明無しかよ!
とりあえず吉田がもらったものは吉田の存在の力を使ってフィレスを呼び出すというものだった。使ったら存在が消えるらしい・・・。
ヘカテーは変な鎧にまた炎を与えてついに稼動させることに成功!
アラストールはこの町が争いの中心になっていることを告げる!いくらなんでもこの町でこんなにもフレイムヘイズや紅世の徒がこんなに集結しているのはおかしいと言う!やはりここには何かあるのでしょうか?
-感想-
結局全然分からなかったのでまた幾つか書きたいと思います!
前作のテンポの良さはどこへ消えてしまったんだ・・・。
疑問点1 ヘカテが持ってた腕輪と鎖
えーと、おそらくなのですが、ベルベオルの鎖がヘカテの分身を封印してたと思われます!アレが起動することにより分身が人間と同じ状況を保っていたのでしょうね。しかし前回も言いましたがわざわざそんなことをしてまで近くで見張る理由は何だったのでしょうか?
疑問点2 フィレスの真意
とりあえずヨーハン関係はおいといて、問題は吉田に渡したアレ!力が必要なら悠二と一緒の場所に居たいなら使えって言ってましたが、使ったら存在の力が消えていなくなっちゃうんですよね・・・。
それともそこでミステスになって悠二みたいになれってことなのでしょうか?
疑問点3 悠二の決意
ブルートザオガーを要求した悠二!どうやら完全に戦うことを選んだようで!
それにしても前期の方が勇敢に戦ってたと思うのは気のせいでしょうか?最近はおびえてばかりで、前期・力が無いながらも頭を使い自分にできることを精一杯やろうとしていた彼らしくないですね。
ここまでやられると最後まで見るしかないですね!
田中は完全にトラウマになってますね・・・。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第16話 『つきせぬ想い』
????
結局説明無しかよ!
とりあえず吉田がもらったものは吉田の存在の力を使ってフィレスを呼び出すというものだった。使ったら存在が消えるらしい・・・。
ヘカテーは変な鎧にまた炎を与えてついに稼動させることに成功!
アラストールはこの町が争いの中心になっていることを告げる!いくらなんでもこの町でこんなにもフレイムヘイズや紅世の徒がこんなに集結しているのはおかしいと言う!やはりここには何かあるのでしょうか?
-感想-
結局全然分からなかったのでまた幾つか書きたいと思います!
前作のテンポの良さはどこへ消えてしまったんだ・・・。
疑問点1 ヘカテが持ってた腕輪と鎖
えーと、おそらくなのですが、ベルベオルの鎖がヘカテの分身を封印してたと思われます!アレが起動することにより分身が人間と同じ状況を保っていたのでしょうね。しかし前回も言いましたがわざわざそんなことをしてまで近くで見張る理由は何だったのでしょうか?
疑問点2 フィレスの真意
とりあえずヨーハン関係はおいといて、問題は吉田に渡したアレ!力が必要なら悠二と一緒の場所に居たいなら使えって言ってましたが、使ったら存在の力が消えていなくなっちゃうんですよね・・・。
それともそこでミステスになって悠二みたいになれってことなのでしょうか?
疑問点3 悠二の決意
ブルートザオガーを要求した悠二!どうやら完全に戦うことを選んだようで!
それにしても前期の方が勇敢に戦ってたと思うのは気のせいでしょうか?最近はおびえてばかりで、前期・力が無いながらも頭を使い自分にできることを精一杯やろうとしていた彼らしくないですね。
ここまでやられると最後まで見るしかないですね!
田中は完全にトラウマになってますね・・・。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 魔人探偵脳噛ネウロ 第18話 感想 (2008/02/06)
- 灼眼のシャナⅡ 第16話 感想 (2008/02/01)
- 魔人探偵脳噛ネウロ 第17話 感想 (2008/01/31)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして
ありさといいます。
私もアニメが大好きでブログをやっています
今回アニメ好きな人からアニコレのサイトで見たフランスアニメの中で
このCGアニメが良かったのでコメお願いします。
http://www.nakanovip.com/france/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20070224051506&parent=8
それと他のアニメ好きな人の感想も聞いてみたいので
ブログをやっているアニメ好きな人にも聞いてもらえると嬉しいです。
というコメ頂いたので
アニメ好きな人のブログを探して
こちらに来ました。
私のブログのURLです
http://blog.goo.ne.jp/arita_2007/
よかったら交流しませんか。
ありさといいます。
私もアニメが大好きでブログをやっています
今回アニメ好きな人からアニコレのサイトで見たフランスアニメの中で
このCGアニメが良かったのでコメお願いします。
http://www.nakanovip.com/france/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20070224051506&parent=8
それと他のアニメ好きな人の感想も聞いてみたいので
ブログをやっているアニメ好きな人にも聞いてもらえると嬉しいです。
というコメ頂いたので
アニメ好きな人のブログを探して
こちらに来ました。
私のブログのURLです
http://blog.goo.ne.jp/arita_2007/
よかったら交流しませんか。
>>ありささんへ
どうも始めまして!当ブログ管理人、荒野の旅人 グレードです!
CG面白かったですね^^詳しくはそちらのブログにコメントいたしましたので、そちらをどうぞ!
>よかったら交流しませんか。
ここで言う交流がよく分からないのですが、とりあえず今後も当ブログをよろしくお願いいたします!
当ブログは見ての通りアニメ中心です!好きなアニメのレビュが1つでもあったらコメントお願いいたします!
そちらにもちょくちょく寄らせていただきます!
念のため左下相互リンク欄にリンク貼っておきました!よろしければ暇なときにでもご確認ください!!
どうも始めまして!当ブログ管理人、荒野の旅人 グレードです!
CG面白かったですね^^詳しくはそちらのブログにコメントいたしましたので、そちらをどうぞ!
>よかったら交流しませんか。
ここで言う交流がよく分からないのですが、とりあえず今後も当ブログをよろしくお願いいたします!
当ブログは見ての通りアニメ中心です!好きなアニメのレビュが1つでもあったらコメントお願いいたします!
そちらにもちょくちょく寄らせていただきます!
念のため左下相互リンク欄にリンク貼っておきました!よろしければ暇なときにでもご確認ください!!
今回は近衛さんがいなくなったことで妙に引っ張るし
貫太郎は何もせずに帰っていくしで
なんだったんだろうな回でしたね
疑問点1について
スタッフもわかってないんじゃ…
結果的に悠二の近くに置いたことに意味が出来るってことはあるんでしょうけどね…
疑問点2について
>悠二と一緒の場所に居たいなら使えって言ってましたが
そのために使えとは言ってませんよ
アニメだとここ省略されてるんでそう誤解したのかもしれませんが
フィレスの「怖いのならこのこと(使えば死ぬ)を話せばいい、でもそうしたら取り上げられてただの足手まといに戻る」とか
「なんにもならない気持ちで命を消せるのであれば使いなさい」が削られてますね
原作では皆の前で宝具を渡して、使う代償以外のことは皆も知っているので、
「力」を持っていることを皆も知っていることに意味があるのですが…
アニメだとこっそり渡されてこっそり持ってますね…
アニメだとカムシンからも何かもらっているので封絶内で動いても誰も気にしないし…
正直このシーンをメインに持ってくるならちゃんとやらないとただ吉田さんが脅されたようにしか見えないですよね
疑問点3について
今期でも悠二のいいシーンはカットされまくりなわけですがってのもありますね
ブルートザオガーは原作ではもっと前から悠二が使ってるのでいまさらかーって気分ですね
一期でヴィルヘルミナが悠二を破壊しようとする話がありましたが
原作ではそれに相当する話で用い…(どうなったかは秘密で)
あとフィレス編では自身の中にわけの分からないものがあるっていう状況なので情けなくても許してあげてくださいw
最後にこれだけは言わなければ、
存在の力を使うような鍛錬(今回は封絶と肉体強化)を夜中以外にやるのはスタッフは実は原作読んで無いからですよね?
そうだと言ってくれよ…
貫太郎は何もせずに帰っていくしで
なんだったんだろうな回でしたね
疑問点1について
スタッフもわかってないんじゃ…
結果的に悠二の近くに置いたことに意味が出来るってことはあるんでしょうけどね…
疑問点2について
>悠二と一緒の場所に居たいなら使えって言ってましたが
そのために使えとは言ってませんよ
アニメだとここ省略されてるんでそう誤解したのかもしれませんが
フィレスの「怖いのならこのこと(使えば死ぬ)を話せばいい、でもそうしたら取り上げられてただの足手まといに戻る」とか
「なんにもならない気持ちで命を消せるのであれば使いなさい」が削られてますね
原作では皆の前で宝具を渡して、使う代償以外のことは皆も知っているので、
「力」を持っていることを皆も知っていることに意味があるのですが…
アニメだとこっそり渡されてこっそり持ってますね…
アニメだとカムシンからも何かもらっているので封絶内で動いても誰も気にしないし…
正直このシーンをメインに持ってくるならちゃんとやらないとただ吉田さんが脅されたようにしか見えないですよね
疑問点3について
今期でも悠二のいいシーンはカットされまくりなわけですがってのもありますね
ブルートザオガーは原作ではもっと前から悠二が使ってるのでいまさらかーって気分ですね
一期でヴィルヘルミナが悠二を破壊しようとする話がありましたが
原作ではそれに相当する話で用い…(どうなったかは秘密で)
あとフィレス編では自身の中にわけの分からないものがあるっていう状況なので情けなくても許してあげてくださいw
最後にこれだけは言わなければ、
存在の力を使うような鍛錬(今回は封絶と肉体強化)を夜中以外にやるのはスタッフは実は原作読んで無いからですよね?
そうだと言ってくれよ…
2008/02/02(土) 06:21 | URL | #-[ 編集]
疑問点に関する回答いつもありがとうございます!どなたか存じませんがあなたのおかげで自分はこのアニメを大分楽しめるようになっています!
>アニメだとここ省略されてるんでそう誤解したのかもしれませんが
・・・また省略かw
なんかゼロの使い魔でもこんなことがあったような・・・w
少数派でしょうけど自分のような勘違いをした人は他にもいるはず!
>疑問点3について
詳細有りがとうございます!
まあ自分の中で悠二の評価が落ちていたわけではないのでいいんですけどね^^
>スタッフは実は原作読んで無いからですよね?そうだと言ってくれよ…
制作会社の規模からそれは無いと思いますがここまで来るとそう思う要素が増えたような・・・(少なくとも完璧に小説の内容を理解してないのはあるっぽいですね)
もしそうならひっぱたきたいですね!w
>アニメだとここ省略されてるんでそう誤解したのかもしれませんが
・・・また省略かw
なんかゼロの使い魔でもこんなことがあったような・・・w
少数派でしょうけど自分のような勘違いをした人は他にもいるはず!
>疑問点3について
詳細有りがとうございます!
まあ自分の中で悠二の評価が落ちていたわけではないのでいいんですけどね^^
>スタッフは実は原作読んで無いからですよね?そうだと言ってくれよ…
制作会社の規模からそれは無いと思いますがここまで来るとそう思う要素が増えたような・・・(少なくとも完璧に小説の内容を理解してないのはあるっぽいですね)
もしそうならひっぱたきたいですね!w
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/749-080c3e74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
清秋祭が終わりを告げた時、そこに近衛史菜の姿はなかった。ヘカテーの偽りの器だった個としての彼女はヘカテーと同化され、この数ヶ月を共に過ごしたクラスメイトたちの記憶からも失われてしまったのだ。その違和感に戸惑う一美
2008/02/01(金) 15:30:26 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
KOTOKOさん新ボイスww
OP、ED変更。OPはサビが入るまで緊迫感無かったのですが気のせい?^^;
EDはお得意のトランスでカッコよか...
2008/02/01(金) 15:45:37 | ラピスラズリに願いを
まずOPとEDが変更になってたことについて。もう変えないのかな?と思い始めてた矢先に来たよこれ。
でも・・・
OPあってねぇ!
ヤマカン...
2008/02/01(金) 15:48:52 | アニメを中心に語ってみるブログ
新OP&新EDに変更!!!
2008/02/01(金) 16:09:07 | 明善的な見方
灼眼のシャナ?
お勧め:普通
[アクション 萌え 存在]
MBS : 10/04 25:25~
CBC : 10/04 26:25~
TBS : 10/05 25:55~
バンダイチャンネル : 10/10~
原作 : 高橋弥七郎
キャラ原案 : いとうのいぢ
監督 : 渡部高志
2008/02/01(金) 16:11:17 | アニメって本当に面白いですね。
フィレスから宝具を渡された吉田は、使うか使わざるか選択を迷う。
悠二とシャナの元にいたい・・なら・・。
OP&ED変更。
ちょっとシ...
2008/02/01(金) 16:14:17 | ネギズ
灼眼のシャナII「つきせぬ想い」です。
オープニング来ましたね~。
でもハッキリ言って微妙。初見は、違和感がありすぎて「こりゃなんじゃ~」状態でした。そのうち聞き慣れるのかな?
映像は良かったので、余計にですね。
ということで、灼眼のシャナII第16話...
2008/02/01(金) 16:41:43 | 藍麦のああなんだかなぁ
灼眼のシャナIIの第16話を見ました。第16話 つきせぬ想い清秋祭が終わりを告げた時、そこに近衛史菜の姿はなかった。「案外早く片付いたな」「そうですね」「閉会式の後にほとんどやっちゃったからね。誰かさん達はサボってたみたいだけど。佐藤なんか今日もサボってるし...
2008/02/01(金) 16:55:10 | MAGI☆の日記
原作を読んでいない、アニメだけ観ている視聴者には、
何がなんだか解らない展開だと思う先週の15話でしたが、今週はマッタリ展開といえるかな?
さて「オープニング&エンディング」も変わった16話の感想です。...
2008/02/01(金) 17:42:09 | べっ子さんの日頃
「フィレスの来襲、銀の腕、ヘカテーの降臨、ヨーハンの覚醒…色々な出来事が起きた清秋祭は終わりの時を告げるのでした」「灼眼のシャナSecond第16話つきせぬ想い」「物語も新展開に突入という事でオープニングとエンディングも新バージョンに!!」「オープニングとエン...
2008/02/01(金) 19:00:15 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
祭りが終われば後片付け。
灼眼のシャナ? 第16話 「つきせぬ想い」 の感想です。
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】(2008/01/25...
2008/02/01(金) 19:11:52 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“あなたが本当にここにいたいと思っているなら、必ずこれを使う
ここにいつづけるためには力が必要だから・・・
これは私を呼び寄せる宝具
使った人間は存在の力を失って死ぬ”
悠司を破壊するのを諦め立ち去...
2008/02/01(金) 19:46:33 | 独り言の日記
オープニングとエンディングが変わりましたね。何でこんな半端な話数で変えるのか疑問に思ったりもしたけど、新しい展開に合わせて変えたのかな。
前半は振り返れば無駄の多い展開でしたね……今回で悠二親父が仕事へ戻ってしまったけど、尺を取ったわりには結局何の為に...
2008/02/01(金) 20:23:53 | よう来なさった!
今回よりOP&EDテーマが変わり雰囲気も新たに。というか、最初だけひぐらしの一期が
始まったかのような錯覚に(^^; でも曲の内容は良い...
2008/02/01(金) 20:33:35 | ゆめねのにっき♪
今回からOP・EDが、KOTOKOさんの曲に変更です。
OP映像見た感じでは、サブラク戦やるっぽいけど・・・どうなんだろね?
あと曲的には、ちょっと...
2008/02/01(金) 20:41:20 | * Happy Music *
お、新オープニングにサブラク(ザロービもw)出てるじゃん・・・って、こんなので満足すると思うなよコンチクショー!!結局今週もサブラク登場せず。どんだけ焦らしプレイなんだよアニメシャナは!!注:管理人は教授とサブラクのためにアニメシャナ見てますあ、新OP...
2008/02/01(金) 20:44:58 | 翠蛇の沼
■灼眼のシャナ?
『わたしもそこにいたい・・・』
近衛史菜は存在の力が無くなり、最初から居なくなったことになっているです。
そ...
2008/02/01(金) 20:52:08 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
わたしもそこにいたい――。
史菜は存在の力を消し、最初からいなかったことに…。
多くの謎と傷跡を残し、清秋祭が終わる。
フィレスから...
2008/02/01(金) 21:05:45 | SeRa@らくblog
新OPキタ━━━(゚∀゚)━━━
で、なんすかこの曲
途中からKOTOKOボイスに戻るけど最初は何コレ状態
うーん、オサレ曲なんだけどあんまりピンとこなかったな・・・
個人的にシャナのOPは緋色>being>JOINTと段々評価が悪くなる
この法則にしたがって今回のこ...
2008/02/01(金) 21:14:23 | サブカルなんて言わせない!
灼眼のシャナ2 第1巻
OPが変わった。なんだか爽やかな感じだけど、前のハードロック風の曲のほうが好きだったなあ。
さて波乱に満ちた清...
2008/02/01(金) 21:16:36 | 枯れ葉鳥の逗留村
OPとEDが替わりましたね♪
けど、今度のOPはどうも迫力が足りないように思います!
内容も迫力がなかったらどうしよう(汗)と予告を見...
2008/02/01(金) 21:54:50 | ジャスタウェイの日記☆
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
急転直下超音速の世界だった前回から一転、今回はまったり鈍行車窓の旅で、珍しく吉田中心に展開した話でした。
吉田が持っていたナゾアイテムは、やはりフィレスが渡した物で、予想した通り使ったら、存在の力を使い果たすとい
2008/02/01(金) 21:59:10 | 月の砂漠のあしあと
今回は、前回の動きのある展開から一転。
又もや、通常のシャナに戻ってしまいました。
OP&EDが新しいものに変更されました。
でも...
2008/02/01(金) 23:16:09 | のほほんホビー
灼眼のシャナ
2008/02/01(金) 23:22:15 | ゲーム&アニメ感想館
バルマスケの計画が進み、悠二がブルートザオガーでの特訓を申し出る話。
ついにオープニングとエンディングが変更になりましたね。
クールの替わり目ではなく内容の転換点を選んできたということですか。
清秋祭が終わって、最後はしっかり後片付け。
池は終わった...
2008/02/01(金) 23:47:04 | パズライズ日記
■第16話 つきせぬ想い
急展開を迎えたものの未だ多くの謎を残した清秋祭の後日談。
次なる戦いに向かうシャナと悠二、そして吉田一美がフ...
2008/02/02(土) 00:14:07 | めもり~る~む
第16話 つきせぬ想い
2008/02/02(土) 00:30:18 | アニメすく~る
吉田さん…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
フィレスから貰った宝具は、フィレスを呼び出せるモノらしい。どうして私に?と聞く吉田さんに辛辣な言葉が返ってきました。吉田さんがこの中で一番いなくなっても問題ない人物だから
2008/02/02(土) 00:46:50 | 欲望の赴くままに…。
新OP。
曲以外は良いと思う。
曲は…なんでこれからやっと戦闘がメインなのにアップテンポな曲にしなかったんだ?
相変わらずかわいそう...
2008/02/02(土) 00:47:50 | アニメは貴重な時間を盗んでいきました
★★★★★★☆☆☆☆(6)
今週は状況整理の回。
さすがにあのまま話進められたらついていけないから仕方ないか。
OPとEDが変更に。両方...
2008/02/02(土) 00:50:55 | サボテンロボット
つきせぬ想い
やはりOP変わってきました。後半のバトル部分が普通にかっこいいですね。問題は本編でやってくれるかどうかだけど。肝心の本編は本日は事態の確認ってところですね。とりわけ他にいうこともないような気もするんですけどまた以前のよう...
2008/02/02(土) 03:12:21 | 自己満足
OP&ED変更キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!
予想通り2月から変更してきやがりましたなw
川田まみからKOTOKOへのバトンタ...
2008/02/02(土) 04:52:19 | アバトーンの理想郷
OP曲変わりましたね。 KOTOKOの曲ですね。 前回展開が早すぎてあまり理解で
2008/02/02(土) 05:36:35 | アニメ-スキ日記
Olivetti(オリベッティ)タイプライター Lettera DL 美品!オーバーホール済みの完動品!アンテ...
おー、タイプライターだぁ。
オリベッティ製ですかぁ?
2008/02/02(土) 07:49:12 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
灼眼のシャナ、本気の後半戦。今回の話は・・・??★特典用B2ポスター付!(外付け)【初回仕様!】灼眼のシャナII第I巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%...早速感想。文化祭が終わり、片付けをしているときに近衛さんの衣装が・・・。改めて何があったのかを実感する悠二と吉田さ...
2008/02/02(土) 11:47:52 | 物書きチャリダー日記
「つきせぬ想い」 先週はものすごい盛り上がりを見せましたが、 また日常パートにも
2008/02/02(土) 14:38:34 | Brilliant Corners
折角の柔らかな美声が、
薄っぺらい機械音に…。
このボーカルエフェクトを、
かけまくったのは誰だあッ!
と、海原雄山風に憤りたい新オープニングテーマの出来に少々凹んでおります私。せっかくのKOTOKOがあれじゃ台無
2008/02/02(土) 15:07:53 | BLOG不眠飛行
灼眼のシャナII 第16話「つきせぬ想い」
2008/02/02(土) 15:14:20 | 恋華(れんか)
お!?OPがかわった!!!!そうだ、KOTOKOだったっけーって期待して見出したのだが・・。アレあれれれれ・・・・? 荒れ?初・シャナ曲がJOINTでもっそい良かったから(前奏がすごく好き)・・か、KOTOKOの声が・・なんか変だ!!(笑) なんかいじ...
2008/02/02(土) 15:59:27 | 鳥飛兎走
OP変更。最初は微妙かと思ったけど、サビの部分に入ったらなかなかいい感じ?戦闘
2008/02/02(土) 17:22:12 | ぶろーくん・こんぱす
『灼眼のシャナII -Second-』第16話の感想です。■扉を開ける為の鍵「死ぬのは怖い……けど、私だけ同じ場所に居られないのは… 私もそこに居たい、でも……。フィレスさんが言う通り、坂井君 やシャナちゃんと同じ場所に立つには力がいる。 でも、もしこれを使ったら
2008/02/02(土) 17:54:38 | たなぽんの泣けるストーリー
ヤマカン\(^o^)/
うーん、OP・EDが変わったんだけど・・・
JOINTの方がいいな。映像も曲も。
2008/02/02(土) 19:03:11 | かがみのひだまり日誌
祭の後の後片付け、様々な出来事とその後片付け
ここからが始まりなのだからこそ一度立ち止まる必要がありそうだ
2008/02/02(土) 20:29:51 | 自堕落学生日記
えっ、まだ清秋祭の後片付けが済んでないの〓(゜Д゜≡゜Д゜)
つーことはwwwまだ、藤田さんのターンは終わっちゃいない★ZE!
池ぇええええええええええええ(つД`)・゜・。
第16話 つきせぬ想い
“頂の座”ヘカテーの偽りの器、近衛...
2008/02/02(土) 20:50:58 | アミューズエイド
OPもEDも川田まみさんの歌から変えてほしくなかったです。
フィレスという暴風が過ぎ去りそして…第16話の感想です。
2008/02/02(土) 22:09:46 | さくら日記
アニメ灼眼のシャナセカンド。
「え。何で今
2008/02/02(土) 22:14:24 | kasumidokiの日記
吉田「面倒な宝具なんか寄越しやがって、ムカつくなァ、あの緑の女…。この私に『犬●に』しろってか!?」
灼眼のシャナII 第16話「つきせぬ想...
2008/02/02(土) 23:28:17 | 真・萌え声依存症候群
{{{
灼眼のシャナII 第16話『つきせぬ想い』
}}}
なんか盛上がらない新OPだな、、、
KOTOKOさんは『神無月の巫女』あたりが好きだったけど、、、
祭りの後の静けさ
いや、嵐の後の…か
近衛さんの事を忘れてしまうクラスメイト達
吉田さんはフィレ
2008/02/02(土) 23:33:47 | ゴン太の毎日アニメ日和
{/kaeru_night/}昨日よりもっと疲れてるので、ひと言感想で失礼しまっす {/body_deject/}
※油断してるとイヤ~ンなスパムコメントが入るので
チェックしにくい時間帯はコメントを認証制にさせて頂きますね~ {/dogeza/}
『灼眼のシャナ ? -Second-』 第16...
2008/02/02(土) 23:53:57 | マイ・シークレット・ガーデン
第16話 「つきせぬ想い」 。
後半戦ということもあって、OPとEDが変わりましたが、個人的には前の方が良かったかな。
元々、特にOPは作品を通し...
2008/02/03(日) 00:39:58 | さすらい旅日記
宝具。
2008/02/03(日) 01:19:34 | Dream of hetare the world 跡地
OPとEDがKOTOKO。何回も聞いていれば、そのうち良くなると思うw
画の動きはともかく…曲調がな…。第一期のbeingの方がいいなぁ…。
...
2008/02/03(日) 02:12:55 | 根無草の徒然草
やっと新OPキター!!
なんかグリグリ動いてすごいのなんの!!
UGの大剣フラグも立ちました。
2008/02/03(日) 12:16:57 | 1日26時間
吉田さんは、いらない子!?Σ(゚д゚lll)ガーン
2008/02/03(日) 15:43:18 | 空色☆きゃんでぃ
悠二の体内にある零時迷子を巡る争いは、ヨーハンを取り戻そうとするフィレスと零時迷子を
利用し「暴君」(銀)と呼ぶ、銀色の鎧をまとった「盟主」の代行体を生み出そうとするバル・マスケ。そして悠二を守り、銀を敵として狙うシャナ・ヴィルヘルミナ・マージョリー...
2008/02/03(日) 23:30:05 | アニメのストーリーと感想
嵐のような学園祭が終わって・・・
近衛史菜の存在は普通の人には忘れられてしまっています。
そのことにショックを受ける吉田一美。
これが普通の人間の感覚なんでしょうな。
むしろ、今までずっと一緒にいた悠二が無関心な方がおかしいのでしょう。
もっとも、悠二...
2008/02/04(月) 03:17:26 | まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
OP曲変わりましたね。 KOTOKOの曲ですね。 前回展開が早すぎてあまり理解で
2008/02/04(月) 07:20:08 | アニメ-スキ日記
「つきせぬ想い」
なんつー残酷な宝具……。
今回からOP&EDが変わりました。
でも、OPは前OPの方が好きです。
本編はというと、日常編に戻り、池はまだまだ藤田さんに振り回されており、悠二パパが再び旅立つ、
2008/02/04(月) 17:56:01 | ラブアニメ。
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト
正直、風邪をひいてしまい、理解力が低下。ただでさえ、ハイテンションの飛田さんの教授の言っていることは分からないのですが、今回は意識も朦朧とし、より把握できていません。バルマスケの話す言葉は、すべてが異国語、も...
2008/02/05(火) 19:34:45 | パプリカさん家のアニメ亭
灼眼のシャナ2の第十六話の感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれていると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
さっそく適当視聴メモスタート
2008/02/05(火) 19:39:32 | アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆ネット街の悪夢~
清春祭の片付けも進み、ほとんど片付け終わろうとしていた。
その中には史菜も着たパレードの衣装も。
でも存在が消えた史菜の事をクラスのみんなは誰も覚えていなかった。
戦いの最中、フィレスからある宝具を受け取っていた。
それは持ち主の命と引き換...
2008/02/05(火) 20:28:10 | たむ~(仮)の駄目駄目な日々
近衛史菜の話はどうやら完全に無駄にされるって事は無いみたいです。それはなにより。けど、どこまで使われるのかは微妙ではありますが。と...
2008/02/05(火) 23:12:29 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】釘宮理恵発売日:2008-01-25価格これからさー前作の紹介が主なこの巻。前作を見てない人のために良いと思うし、見た人でも再確認できて良いと思います。少し伏線を張る程度で大きな進展はありません。これからに期待!値段についてです...
2008/02/06(水) 00:22:59 | ここには全てがあり、おそらく何もない
灼眼のシャナII 第I巻 【初回限定版】
だんだん面白くなってきましたvvv。
教授のテンションが素敵vvv
今回は吉田さんが思い悩む回でしたねー。命と引き換えに呼び出す宝具とは…。もうちょっと便利なものくれてもいいのになぁ。
近衛さん(涙)な感じでし
2008/02/06(水) 20:37:56 | 隠れオタク日記
灼眼のシャナII 第16話 「つきせぬ想い」 見ました。
オープニングとエンディングが変わったね。
前回は、速いテンポで話が進んだ...
2008/02/07(木) 01:13:52 | れ~な♪の日記
その存在を消滅させた史菜は、初めから居なかったことに。 普通の人からは史菜の想い出は消え・・・清秋祭は終わった。 事態は収束したものの、皆の心に多くの謎と傷跡を残した。 シャナは悠二を守ると誓い。悠二は力が欲しいと願う。 密かにフィレスから宝具を渡された吉...
2008/02/07(木) 13:40:24 | 詩音の枝折り
灼眼のシャナに関するキーワードのリンク集です。
2008/02/21(木) 08:37:55 | 灼眼のシャナ情報倉庫 最新ニュースや動画、画像やグッズ
学園祭の片づけをする。パレードの衣装がならんでたが、みんな、コノエフミナの記憶はなくなてた。シャナがコノエフミナは、消滅したからいなかったことになってるという。ヘカテは...
2011/10/27(木) 22:19:35 | ぺろぺろキャンディー