魔人探偵脳噛ネウロ
第19話 2【ふたり】
脳噛ネウロ:子安武人
桂木弥子:植田佳奈
吾代忍:吉野裕行
笹塚衛士:遊佐浩二
石垣筍:鳥海浩輔
籠原叶絵:藤村知可
篚口結也:佐々木望(幽々白書のゆうすけ役)
電人「HAL」:津嘉山正種
本城刹那:小林早苗
電人「HAL」編、ついに決着!!
子安節発動!!w
ミサイルに乗って潜入するというとんでもない行為に及んだネウロ!原作と違い今回は吾代もいっしょ!吾代の仕事はスーパーコンピュータの破壊であって!手こずったもののなんとか破壊に成功!!
そして弥子!彼女はなんとパスワード解除に成功!
HALは意外な顔をしていたが、HALの目的とは純粋かつ絶対に不可能なことだった・・・。
-感想-
感動した!!
アニメにすると声優の演技があってここまで感動できるのかあ・・・。
アニメの不気味なシーンは相変わらず不足してる部分がありますが、それでも中々の高画質!今回の話は刹那役も含めて声優がすばらしかったとしかw それと子安さんは恐ろしい!
来週も原作ネタらしい・・・。
原作に出たあの兄弟は出ないのか??
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



第19話 2【ふたり】
脳噛ネウロ:子安武人
桂木弥子:植田佳奈
吾代忍:吉野裕行
笹塚衛士:遊佐浩二
石垣筍:鳥海浩輔
籠原叶絵:藤村知可
篚口結也:佐々木望(幽々白書のゆうすけ役)
電人「HAL」:津嘉山正種
本城刹那:小林早苗
電人「HAL」編、ついに決着!!
子安節発動!!w
ミサイルに乗って潜入するというとんでもない行為に及んだネウロ!原作と違い今回は吾代もいっしょ!吾代の仕事はスーパーコンピュータの破壊であって!手こずったもののなんとか破壊に成功!!
そして弥子!彼女はなんとパスワード解除に成功!
HALは意外な顔をしていたが、HALの目的とは純粋かつ絶対に不可能なことだった・・・。
-感想-
感動した!!
アニメにすると声優の演技があってここまで感動できるのかあ・・・。
アニメの不気味なシーンは相変わらず不足してる部分がありますが、それでも中々の高画質!今回の話は刹那役も含めて声優がすばらしかったとしかw それと子安さんは恐ろしい!
来週も原作ネタらしい・・・。
原作に出たあの兄弟は出ないのか??
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 灼眼のシャナⅡ 第18話 感想 (2008/02/15)
- 魔人探偵脳噛ネウロ 第19話 感想 (2008/02/13)
- 灼眼のシャナⅡ 第17話 感想 (2008/02/08)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
よくもまぁ、上手く詰め込み、声優も起用したと感心してしまいました。
原作のように、HALは謎を展開せず謎を纏いガチンコを挑んできましたね、あの巨大迷路の謎はスタッフに作るには難しかったんでしょうか?
まぁ、それでも HALは直接戦闘も出来るという捕捉にもなり原作とは、また違った楽しみがありますね。
そしてラスト…ついに満を気して、登場したi・・・イミナ! 彼女の動向がこれから楽しみですw
原作に出たあの兄弟は出ないのか??>ウチも思いました。蜂少女やネッシーモドキをやるなら、正直そっちに時間を割いていただきたかったです;
原作のように、HALは謎を展開せず謎を纏いガチンコを挑んできましたね、あの巨大迷路の謎はスタッフに作るには難しかったんでしょうか?
まぁ、それでも HALは直接戦闘も出来るという捕捉にもなり原作とは、また違った楽しみがありますね。
そしてラスト…ついに満を気して、登場したi・・・イミナ! 彼女の動向がこれから楽しみですw
原作に出たあの兄弟は出ないのか??>ウチも思いました。蜂少女やネッシーモドキをやるなら、正直そっちに時間を割いていただきたかったです;
2008/02/13(水) 19:32 | URL | 闇従者 #x8WRXstU[ 編集]
>>闇従者さんこめんとありがとうございます!
>あの巨大迷路の謎はスタッフに作るには難しかったんでしょうか?
そうですね!もともとこのアニメの不気味さの表現は難しかったですしね^^;
>正直そっちに時間を割いていただきたかったです
まったくです!あの兄弟とのバトルもネウロの話の中ではかなり面白いですしね!
>あの巨大迷路の謎はスタッフに作るには難しかったんでしょうか?
そうですね!もともとこのアニメの不気味さの表現は難しかったですしね^^;
>正直そっちに時間を割いていただきたかったです
まったくです!あの兄弟とのバトルもネウロの話の中ではかなり面白いですしね!
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/783-7675e9ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
『ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロは、レーダー妨害装置を使い、無事空母の甲板に着地することに
2008/02/13(水) 15:05:31 | Spare Time
「何一つ忘れるな…我輩の挑発も拷問も…」
素敵なドSっぷりを忘れるなんて出来ませんよ~(*´艸`*)
2008/02/13(水) 16:20:32 | 反逆者を追え!
魔人探偵脳噛ネウロ
春川教授は、脳が破壊される難病で死んでしまった恋人、刹那をデジタル化して復活したかったとのこと。そのために、電人HALを作り、世界のスパコンと接続、刹那を造り出そうと試みた。けれど、それでもその作業には膨大な作業量と年月がかかり、生...
2008/02/13(水) 17:25:59 | パプリカさん家のアニメ亭
ついに電人HAL編終了。意外に感動的な終わり方でしたね。電人HALのキッカケは刹那を再現することに会ったわけですが、時間が足りない。だから電人でないほうの本来の自分を殺した・・・。ネウロは謎を食って、力を取り戻してましたね。暴れまくってたしwww子安武人の声...
2008/02/13(水) 18:13:38 | スローボール
(さらっとさくっと感想~)ネウロ、窮地に初めて吾代って言ったんじゃね?「君ですら」解けないパスワードは、ネウロだからこそ解けなくて弥子ちゃんだからこそ解けたものであった...のかな。魔人ではなくて、人間な弥子ちゃん。探偵としてではなくても、色んな人との...
2008/02/13(水) 21:10:08 | まったり感想日記
弥子が見つけたパスワードは何?そして電人HALとネウロの最後の戦いが始まる!!??ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロは、レー...
2008/02/13(水) 21:44:50 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今までで一番の綱渡り(^^;
ヘリを撃ちとされ、ミサイルで空母に飛んだネウロと弥子たち(笑)
生身で突入ってありえない!
空母の上で...
2008/02/13(水) 22:32:30 | SeRa@らくblog
第19話「2[ふたり]」HALを倒すため、弥子たちは最後のスフィンクスがある原子力空母オズワルドへと向かう。弥子は、スフィンクスを守っているプロテクトの暗号を解き明かし、解除に成功。そして、コンピューターの画面上に現れたHALと対面した弥子は、推理の果て...
2008/02/14(木) 06:18:14 | 日々“是”精進!
君の「愛して」が僕に「助けて」と確かに聞こえたポルノグラフィティ「ネオメロドラマティック」から春川教授/HALと刹那さんを想うとき、この歌の、このフレーズを思い出さずにはいられません。どんなに大事な場面がカットされていても、どんなにアニメの構成に納得が...
2008/02/14(木) 07:12:37 | 読書とジャンプ
魔人探偵脳噛ネウロの第19話を見ました。第19話 2ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発する。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロはレーダー妨害装置を使い、無事空母の甲板に着地...
2008/02/14(木) 07:50:14 | MAGI☆の日記
ネウロ。HALとの複雑な戦いが続くが・・・。DVD 魔人探偵脳噛ネウロ3(2/27発売予定)早速感想。HALを倒すため、空母オズワルドへ。悟朗がスパコンを破壊し、ネウロが電子世界に入り、そして弥子がパスワードを解くコンビネーションプレイで見事にHALを倒す。弥子が解い...
2008/02/14(木) 13:17:57 | 物書きチャリダー日記
『2(ふたり)』
2008/02/14(木) 16:33:30 | マニアックにあこがれて
魔人探偵 脳噛ネウロ 3
ネウロ、弥子らが搭乗するヘリは、電人HALの居座る原子力空母から発射されたミサイルを受けて大爆発。だが、弥子と吾代を抱えたまま別のミサイルに掴まったネウロは、レーダー妨害装置を使い、無事空母の甲板に着地することに成功した。ネウ
2008/02/15(金) 00:25:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
春川教授のことを調べた弥子はただ一人の女性に行き着く。なぜ、教授は自分にパスワードのヒントを?終わりにしたかった魂の復活。あらすじはこちら♪********************************自分の全てを掛けて救おうと思った女性が命を失った...
2008/02/15(金) 17:16:22 | おぼろ二次元日記
電人HALが作られた理由。それは電子ドラッグの脅威に比べたらあまりにも小さくてくだらない…
動きのあるシーンはアニメのほうが見てい...
2008/02/15(金) 20:56:27 | けだめ。