・・・^^;
買っちゃいました!けど・・・。 一応『R2』情報有り!
『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』
SPECIAL EDITION
‘BLACK REBELLION’

いやー表紙とか続編CMとはかまあまあ気合入ってるんですけどね・・・。
こんなんでファンを誤魔化そうとしたのかと思うと。
買っちゃいました!けど・・・。 一応『R2』情報有り!
『 コードギアス 反逆のルルーシュ 』
SPECIAL EDITION
‘BLACK REBELLION’

いやー表紙とか続編CMとはかまあまあ気合入ってるんですけどね・・・。
こんなんでファンを誤魔化そうとしたのかと思うと。
【収録内容】

横圧縮比率が若干多いのでただでさえ細い体なのに余計細く見えてしまう・・・。
これはルートメニューを表示したもの・・・。
見て分かるとおり大半は総集編!約2時間(たしか117分)くらいはあるのかな??
なんか視点がルルーシュって公式に書いてあったんですけど、前に公言したときはC.C.視点って言ってたような気がするんですが、いい加減だなあ・・・。
さて内容なんですが・・・
ただの総集編です!!
なんですが、正直ガッカリです!
中の映像はまったくいじられてません!もしかしたら多少は(1%くらいは)付け加えられてるかもしれませんが、シーン改造・変更はまったく無し!!ただ単に継接ぎ+音楽換え!一曲だけ聴いたこと無い曲がありましたが、後はもう・・・。最近のMADだってもう少し工夫されてますけど・・・。
一番がっかりしたのが声優吹き替えも使いまわし!
声優さんは忙しいでしょうけど色々と問題もあるでしょうに・・・。
皆さんはSEED総集編を見たことがあるでしょうか?あれは確かに説明不足総集編でしたが、それでもそれなりにまとめられており、ちゃんとオリジナル映像も書き加えられ、アフレコも補正部分が結構あるんですよ!
それに比べてこれは・・・。
続編情報が無かったら間違いなくダメ商品でしたね^^;
けどその続編情報も







見て分かるとおり、たいしてプラスされてません!
搭載されているシーンは今までに無いものでしたが、それでも今までの情報を基本的には変わりませんね!あるとしたらルルーシュ落下のシーン!下手したら一話でR2終了じゃんw
ちなみに特典の類はまったくありません!
冊子も無いし・・・
インタビューレポートぐらいは入れてくれよ!!
それでは総合評価は
D-ランクです!
ちなみにランク評価は以下の通りです!
S →神
AAA→2つ買います!
AA
A →満足
B
C
D →普通
E
F
G →酷い
H →ゴミ
・・・といった感じで評価しています!まあ一番下の評価になることは滅多に無いです!少なくとも自らそこまで評価を下すとは自分で想像もつきません。
評価内容:上で述べたとおりです!総集編としてはほとんど手間をかけてない感じです!まあまとめて見たい人・前期見て無い人にはいいものかもしれませんが、これはレベルの高い既存ファンを完全に無視した作りになってます・・・。
というかなんで何も特典無いんだろう・・・。ピクチャードラマでもインタビュー冊子レポートでも何でも良かったんですよ・・・。
そもそもこのDVD主要スタッフは二人しかいないんですよね!もっと人費やして下さいよ!
ということで続編情報に6000円もかけていい人だけ買いましょう!
まあこの商品は既存ファンよりも、『人気出てきたから見てみようかな?』『前期を飛び飛びで見てよく分からない』って人にオススメします!まとめ方だけは評価できます!!(音楽の使い方は全然ダメでしたけどw)
上のランク評価はこれでいいと思ってます!
続編情報無かったらもっとランク低かったです・・・。まあギアス中毒の自分にここまで言わせたのですから、他の人が見てもものすごい高い評価は得られないと思います・・・。
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 私の好きなエピソード 第2回 やるらしいのだが・・・w (2008/02/29)
- コードギアス解析41『関連商品評価26 総集編DVD』 (2008/02/22)
- コードギアス解析40『関連商品評価25 ファンDVDマガジン 第2巻』 (2008/01/24)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
表紙とかタイトルすごいカッコいいのに
内容は微妙のようですね・・・^-^;
ランク付けなんて人それぞれだとは思いますが、
『Dの普通』『Aの満足』
満足できてこそ普通なのではないかと!!
Aの満足に対してD評価ってことは・・・駄作・・・orz
内容は微妙のようですね・・・^-^;
ランク付けなんて人それぞれだとは思いますが、
『Dの普通』『Aの満足』
満足できてこそ普通なのではないかと!!
Aの満足に対してD評価ってことは・・・駄作・・・orz
>>みつーさんコメントありがとうございます!
>表紙とかタイトルすごいカッコいいのに 内容は微妙のようですね・・・^-^;
まあ期待しすぎてたというのが本音ですかね!続編に先駆けて少しは手の込んだことをしてくるかなあと思っていたのですが、結局何もやってないという事実orz
>『Dの普通』『Aの満足』 満足できてこそ普通なのではないかと!!
そうですね!ここは説明が必要ですね!
とりあえず基本はDランクです!ただDVDになる以上一応もう見たものじゃないですか(OVAは別ですが)。
ここでの評価はただアニメを楽しめたかでは無く『商品評価』なのです!
したがって何の工夫も無く値段がそのままなら結局Dのままなんですよね!
商品として満足させるには特典・作画改良・商品オリジナル要素が重要だと思っているんですよね自分はw
なのでDは自分の中ではあくまで普通で、自分の中では普通=満足ではないんですよね^^;
ランク段数が多いのは細かいほうがわかりやすいかなと思って細かくしました・・・。
何度も言いますが、今回の商品自体は『コードギアス』ということを除けばいたって普通です!
>表紙とかタイトルすごいカッコいいのに 内容は微妙のようですね・・・^-^;
まあ期待しすぎてたというのが本音ですかね!続編に先駆けて少しは手の込んだことをしてくるかなあと思っていたのですが、結局何もやってないという事実orz
>『Dの普通』『Aの満足』 満足できてこそ普通なのではないかと!!
そうですね!ここは説明が必要ですね!
とりあえず基本はDランクです!ただDVDになる以上一応もう見たものじゃないですか(OVAは別ですが)。
ここでの評価はただアニメを楽しめたかでは無く『商品評価』なのです!
したがって何の工夫も無く値段がそのままなら結局Dのままなんですよね!
商品として満足させるには特典・作画改良・商品オリジナル要素が重要だと思っているんですよね自分はw
なのでDは自分の中ではあくまで普通で、自分の中では普通=満足ではないんですよね^^;
ランク段数が多いのは細かいほうがわかりやすいかなと思って細かくしました・・・。
何度も言いますが、今回の商品自体は『コードギアス』ということを除けばいたって普通です!
この総集編DVD、気にはなっていたんですが結局買わなかったので、レビューとても参考にさせてもらいました(^^;本当にただの総集編なんですね…。
私はSEED総集編を見たことがありますが、あれぐらいの新映像特典は欲しいですよねー。既存ファンなら総集編であろうと買うことが予想されるでしょうし、もっと工夫してほしかったですね。
>そもそもこのDVD主要スタッフは二人しかいないんですよね!
す、少なすぎる!!!Σ(´д`;)
私はSEED総集編を見たことがありますが、あれぐらいの新映像特典は欲しいですよねー。既存ファンなら総集編であろうと買うことが予想されるでしょうし、もっと工夫してほしかったですね。
>そもそもこのDVD主要スタッフは二人しかいないんですよね!
す、少なすぎる!!!Σ(´д`;)
なるほど!理解できました!そういう捉え方でしたか!!
では残された希望は2期ですね!w期待しながら待ってましょう^-^b
では残された希望は2期ですね!w期待しながら待ってましょう^-^b
>>まちるさんコメントどうもです!
>私はSEED総集編を見たことがありますが、あれぐらいの新映像特典は欲しいですよねー。
そうですね!SEED総集編は映像とか綺麗に出来てましたからね^^
同じサンライズなのにここまで違うとちょっと・・・w
>もっと工夫してほしかったですね。
そうですね・・・。
けど何で今回こんなに何も無いのか不思議でした!
>私はSEED総集編を見たことがありますが、あれぐらいの新映像特典は欲しいですよねー。
そうですね!SEED総集編は映像とか綺麗に出来てましたからね^^
同じサンライズなのにここまで違うとちょっと・・・w
>もっと工夫してほしかったですね。
そうですね・・・。
けど何で今回こんなに何も無いのか不思議でした!
>>みつーさんコメントどうもです!
>期待しながら待ってましょう^-^b
そうですね^^まあこれほど待ち望まれている続編も珍しいですがw
期待するに値する作品ですし!気長に待てないですけど気長に待ちましょうw
>期待しながら待ってましょう^-^b
そうですね^^まあこれほど待ち望まれている続編も珍しいですがw
期待するに値する作品ですし!気長に待てないですけど気長に待ちましょうw
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/814-d0138031
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック