fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 バンブーブレード 
 第23話 嘘と沈黙


 ギャグ?違います!
 今回はほぼ鬱回です!!今までのノリが大好きな人は要注意・・・。

 バンブー 23-02



 次のページへw





 -あらすじ-
 ぎこちない空間!負けることには慣れていた!少なくとも紀梨乃と鞘子は前向きだった。
 聡莉も問題はなかった。もともとネガティブ思考の彼女にはあまり落ち込む内容ではなかった。

 いつも通り練習していると、虎侍が校長に呼び出される!もうクビか?と思っていましたが実は・・・。

 バンブー 23-01


 2年男子のバカ二人が不祥事を起こす!!

 これにより校長から部活の連帯責任の可能性を示唆される!
 しかし校長も最近の剣道部の活動や活躍を評価している!このまま潰すのは惜しいと考えてある取引を持ちかける!2年男子は最近公式の大会に出ていない!部活にも出ていなかったので、彼らを剣道部にいなかったことにすれば、剣道部の責任は問わないというのだ・・・。

 バンブー 23-03


 悩んだ虎侍だったが、まずそのことを紀梨乃と鞘子に説明!
 どちらの選択を取るかは紀梨乃に任せるというのだ!一見虎侍の逃げに見えるが、『この部活はお前達のものだ!』。そう、今まで利用してきた虎侍だったが、やはりがんばってきた彼女達に判断を委ねたのだ・・・。

 バンブー 23-04


 一方付き合いがきっかけで入っていた都も、がんばっても勝つことが出来なかったことにより目標を完全に失い自暴自棄になっていた・・・。

 鞘子は当然登録抹消に賛成!まあ未だにクズのままですし・・・。
 しかし紀梨乃は、どんなに憎い相手でも嘘をつくのを認めたくないのだ!だが紀梨乃にとって最悪なのはその後のことだった・・・。

 バンブー 23-05


 バンブー 23-06



 -感想-

 やっぱり辞めるのか・・・!!

 さまざまな挫折、そして断念!たった一つの敗北がここまで影響するなんて・・・。
 この後さらに崩れる予感がしますね!けど原作より先に負ける話作ってしまったら、漫画で出せないような気がしますがどうするんでしょうか?


ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
鬱アニメ病がここにも発症か!?

原因を作った男子×2もそうだけど
部員に死活問題の判断を委ねる顧問も悪党だ。
それは詭弁じゃないか!
こんな罪の擦り合いのような問題をかけられる人々が可哀想だ。
まさに敗者は全てを失うということか。
「勝つものが正義、負けたものは悪」
純然なる弱肉強食の世界観の敗者の
姿を思い知る瞬間でもある。
けど、このままどんどん沈んでくのは嫌だけど、ここまで大事になって立ち直るのは現実的には無理に等しいと思う。

・・・というか男はもうあらゆる面において愚かだと言われてるような気がして余計に悲しいorz
2008/03/11(火) 20:37 | URL | トンガリ #V8nSTNrI[ 編集]
>>トンガリさんコメントどうもです!
>部員に死活問題の判断を委ねる顧問も悪党だ。
 まあそうなんですけどね・・・
 ただこれはおそらくアニメ的に『そうしたほうが面白いから!』だと思いますよ。

>ここまで大事になって立ち直るのは現実的には無理に等しいと思う。
 実際ここまで崩れるものですかね?とは思っていたのですが、まあそこらへんは仕方ないのかな?
 それでも立ち直ってほしいですね!

>男はもうあらゆる面において愚かだと言われてるような気がして余計に悲しいorz
 正直あんな高校生今絶対いませんよ!あそこまで荒れてたら普通学校入らないか、中退してるかどちらかですしw
2008/03/12(水) 21:28 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/868-8d28b525
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
お墓参りへ来たタマちゃん。敗戦の報告を…。
2008/03/11(火) 16:07:25 | AAA~悠久の風~
タマちゃんトラウマか・・・。 ミヤミヤの早急な復活を希望します。 部活の連帯責任は厳しい慣習だよねぇ。 バンブーブレードはじ...
2008/03/11(火) 16:08:49 | 続・たてまつやんの戦闘記
第23話 「嘘と沈黙」  ホームページからあらすじ・・・ 関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違う剣道部の空気、そのわ...
2008/03/11(火) 16:15:15 | まるとんとんの部屋
  木曜まで1週間お休み、とか言ってましたが 時間ができた(今回の場合「出来てしまった」というべきなのですがww)のでいろいろ更新w ...
2008/03/11(火) 16:18:02 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第23話「嘘と沈黙」 お母さん…負けました。 冒頭からお墓の場面とは…なんとも重苦しいです 上段はやめて...
2008/03/11(火) 16:18:48 | Welcome to our adolescence.
「嘘と沈黙」 関東大会で敗退してしまった剣道部。そのためか、少し、部内の空気も弛緩気味。中でも、一番酷いのは…虎侍。紀梨乃の説得も...
2008/03/11(火) 16:18:58 | 新・たこの感想文
『勇次のくせに何ができるんだとか 勇次のくせに生意気だとか いいから 勇次は富良野のおじいちゃん家の畑、耕してろとか 陰で言われてるわけで。  確かにオレ勇次だけど 勇次は勇次なりに考えてるわけで 頑張ってるわけで 勇次だってやるときはやるわけで   ...
2008/03/11(火) 16:21:55 | 鳥飛兎走
『バンブーブレード』 今週のお話は、第23話 『嘘と沈黙』。 ストーリーは…。 関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違...
2008/03/11(火) 16:24:23 | どっかの天魔日記
バンブーブレード
2008/03/11(火) 16:26:10 | ゲーム&アニメ感想館
バンブーブレード第23話 大会で負けてしまった剣道部。 それぞれの想いはマイナスの方向へ・・・ 特にミヤミヤ終了のお知らせ。
2008/03/11(火) 16:28:33 | bLoken(゜д゜)ver.アニメレビュー再始動
第23話「嘘と沈黙」関東大会の結果に意気消沈する室江高剣道部の面々。そうした中、幽霊部員の外山と岩佐が起こした事件がきっかけで、剣道部の今後について石田、そして紀梨乃は、大きな選択を迫られることになるが・・・。「剣道って・・・もう分かんない・・・」「お...
2008/03/11(火) 16:32:25 | 日々“是”精進!
剣道部に危機が。
2008/03/11(火) 16:37:31 | Dream of hetare the world 跡地
ついに負けたタマちゃん。その後の話。 かなり暗い話です。
2008/03/11(火) 16:57:50 | ごたまぜ雑記分館
第23話「嘘と沈黙」
2008/03/11(火) 17:05:48 | 待ってられないアニメがある。
「冗談はやめて…勇次くん」 冗談?上段? これ、笑うとこなの?
2008/03/11(火) 17:44:51 | 反逆者を追え!
クライマックス前の鬱回ですね。分かってはいるけれど、このヒキはきっついな。バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第23話 「嘘と沈黙」 のレビュ...
2008/03/11(火) 17:54:44 | メルクマール
大会に破れた室江高剣道部に追い討ちをかけるような悲報がなだれ込む・・・ タマちゃんは昔のタマちゃんに戻ったとか。単純に負けたことがシ...
2008/03/11(火) 18:05:54 | ムメイサの隠れ家
こいつにコンティニューだ!から予想はしてたけど、まさかここまで鬱展開になるとは(汗
2008/03/11(火) 18:44:02 | 全て遠き理想郷?なブログ
今回は実にシリアスな展開ですので突っ込みは一つだけ己は横山やすしか!何てベタなメガネネタ・・・。 今回はいつもに比べて暗い雰囲気でシリアスに物語が進むので、キャプをするより、内容の方に見入ってしまったので、画像なしで感想メインで行きます。 珠ちゃんがシ...
2008/03/11(火) 18:47:53 | まぼのマニアックな日常
『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』第23話の感想です。■決めるのは他者では無い、自分自身だ!「これは、お前達の部活の問題だ……。部長のお前が決めるんだ」キリノ部長に判断を委ねた、コジロー先生の考えが凄く良く分かる。結局は、コジロー先生がどちらの選択を選ん...
2008/03/11(火) 19:09:02 | たなぽんの泣けるストーリー
欝展開過ぎて言葉もありません、以上ッ!!いや、あそこは迷わず外山と岩佐切り捨てようぜ。もうドラム缶に放り込んでコンクリ流して海に沈めて、餞別にトランプを投げ込んでやろうぜ(キー兄は優しいなぁ橘さん(ギャレン)風に言えば、「あんな悪人何故庇う!!」ですよ...
2008/03/11(火) 19:09:22 | 翠蛇の沼
公式よりあらすじ。 関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違う剣道部の空気、そのわずかな違和感はそれぞれの部員に影を...
2008/03/11(火) 19:21:16 | 日常と紙一重のせかい
たらりらったらぁ~♪
2008/03/11(火) 19:30:09 | アニメ好きのケロポ
サブタイトルの 「嘘と沈黙」にタマちゃんたちが揺れ動いた23話でした。 大ピンチを迎えてしまった室江高剣道部。 外山たちがやらかしたことがやっぱり問題に… 前からあった剣道部内の問題。片付けずじまいだったツケがついに回ってきてしまいました。 コジローが
2008/03/11(火) 20:18:17 | のらりんクロッキー
「誰のための部活だよ」 関東大会で破れ、意気消沈する中 ミヤミヤは部活をサボり、タマちゃんもなんだかいつもと雰囲気が違う。 そんな空...
2008/03/11(火) 20:27:01 | ジャスタウェイの日記☆
TVアニメーション バンブーブレード 今更ながらで申し訳ないのですが、川添の母親って亡くなっていたのですね。 てっきり、何処ぞの女子柔道作品的な立場だったりなんて思っていました。 で、本編ですが、尚もとことん掘り下げてきましたね。 川添もミヤミヤも、完全...
2008/03/11(火) 20:33:17 | パプリカさん家のアニメ亭
書いた記事がぶっ飛んだので今回はかなりテキトーに・・・。2008年02月20日発売バンブーブレード DVD 二本目 収納BOX付き初回盤早速感想。試合に負けた後の部活、いつもと違う空気・・・。タマちゃんは部活に遅れ、みやみやは現れなかった・・・。そんなときに追い討ち...
2008/03/11(火) 20:47:47 | 物書きチャリダー日記
嘘だろ?、俺はバンブーブレードを見ていたはずだ。 なのに、何なんだ、この展開は・・・。
2008/03/11(火) 21:04:55 | soraの奇妙な冒険
前回初めての敗北を味わったタマちゃん。 あの敗北はタマちゃんをどう動かすのか。 第23話はじまります。
2008/03/11(火) 21:13:17 | 自由気侭に。
 関東大会に出場した室江高校剣道部。紀梨乃が作ったマスコットで、部員全員の心が1つに なり、練習にも気合が入っていた。都は休み返上で練習を積み、聡莉から一本取り実力を上げ改めて打倒キャリーを誓った。珠姫も映画の撮影で、竹刀を交えた凛との対決があるはずと...
2008/03/11(火) 21:25:20 | アニメのストーリーと感想
 関東大会に出場した室江高校剣道部。紀梨乃が作ったマスコットで、部員全員の心が1つに なり、練習にも気合が入っていた。都は休み返上で練習を積み、聡莉から一本取り実力を上げ改めて打倒キャリーを誓った。珠姫も映画の撮影で、竹刀を交えた凛との対決があるはずと...
2008/03/11(火) 21:26:12 | アニメのストーリーと感想
鈴木凛との対決に敗れたタマちゃん。そんなタマちゃんから、いつもの輝きが消えてしまいました。関東大会に敗れたことで、タマちゃんとミヤミヤは心に大きな傷を負ってしまいました。...
2008/03/11(火) 21:40:53 | 日々の記録 on fc2
もう一枚!もう一枚!!もう一枚!!! 久々にお着替え描写を見たような気がする
2008/03/11(火) 22:01:31 | 今日もやられやく
バンブーブレード DVD 三本目 関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違う剣道部の空気、そのわずかな違和感はそれぞれの部員に影を落とし、次第に大きな溝になっていく。さらに外山と岩佐が起こした事件がきっかけで、剣道部の今後について虎侍、そし
2008/03/11(火) 22:06:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
バンブーブレード DVD 三本目 関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違う剣道部の空気、そのわずかな違和感はそれぞれの部員に影を落とし、次第に大きな溝になっていく。さらに外山と岩佐が起こした事件がきっかけで、剣道部の今後について虎侍、そし
2008/03/11(火) 22:07:38 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「嘘と沈黙」お墓参りのタマちゃんからスタート。お母さんに負けた報告です。大会の個人戦とか、なかったことになっちゃってるみたいで、大会後の日常から。ミヤミヤ、ファンシーショップの店長が倒れたのでお手伝いと部活お休みです。嘘でした、店長ぴんぴんしてた。キャ...
2008/03/11(火) 22:36:23 | くろまるブログ
お母さんのお墓に敗北の報告をしたタマちゃん。 負けたショックが大きく、部活を始める前の覇気の無いころに戻ってる…。 ずっと見てきたユ...
2008/03/11(火) 22:37:40 | SeRa@らくblog
…………………………orz キリノがかわいそうだ。見ているこっちまで悲しくなってくる。鬱になる。 DQN2名が事件を起こしただけでも凄い...
2008/03/11(火) 22:46:40 | アニメは貴重な時間を盗んでいきました
BAMBOO BLADE 7 (ヤングガンガンコミックス)(2007/12/25)土塚 理弘商品詳細を見る バンブーブレード 第23話 鬱回ですね ゆえにさくっとした感...
2008/03/11(火) 22:59:46 | RAY=OUT
急展開
2008/03/11(火) 23:03:41 | Ηаpу☆Μаtё
 まさかの敗戦に意気消沈の剣道部。しかし、こんな時だからこそ部長としての真価を発
2008/03/11(火) 23:52:49 | ぶろーくん・こんぱす
バンブーブレード 第23話キャプ感想です。 部の雰囲気が一変;;
2008/03/12(水) 00:06:12 | 紅蓮の煌き 
 失敗があるから前に進める、、、諦めないから向き合える、、、だから、乗り越えて行けるんだ!  【タマちゃん】は、母親【椿】さんに会いに来ております。お墓を丁寧に洗い、拭いております。そして、報告をする。お母さん、、、負けましたと・・・。  剣道場。【キ
2008/03/12(水) 00:08:11 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
BAMBOO BLADE 第23話 「嘘と沈黙」 ダンくん初めての選択ミス。 出来すぎる男ゆえのミスですね。 そういえば、初めて見たなこういう二...
2008/03/12(水) 00:37:19 | たまにもゆる
なんか“いよいよクライマックスに向け加速中!”な感じで 見入ってしまうやら寂しいやら・・・。 急展開ながらも確実に終わりに向かっております、バンブーブレード。 こりゃ最後まで目が離せないな~。
2008/03/12(水) 02:30:27 | 風庫~カゼクラ~
バンブーブレード BAMBOO BLADE 第23話の感想と1コマ漫画ですよ ↑5人も居ると誰かはハブられるものです †//...
2008/03/12(水) 04:54:26 | 腐麗蝶の柩~コードギアス反逆のルルーシュ&ティエリア・アーデファンサイト
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/40572958.html 第22話「敗者と勝者」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] お墓に独り、ポツリとつぶやくシーンが感慨深くて好き。 漫画『藍より青し』のあのシーンが特に。 [[attached(2,center)]] そう
2008/03/12(水) 04:56:41 | 846の世界
ネット再開した日に今度は自分自身が泊まりです。 なんという行き違い・・(ノД`) では少しずつ差を埋めましょうー --------------------------------------------- 予想していたとはい展開が速いです・・・ という訳で加速しつづけるバンブレ。 ...
2008/03/12(水) 05:02:17 | ナナメから見てみる
バンブーブレード第23話「嘘と沈黙」シリアス展開。 凛に敗北したタマ。でもまだ個人戦が・・・ってあれ?個人戦は?大会の結果は?町戸高の活躍は?せっかく出てきたのだから少しぐらい触れてくれても。 「まだ次がある」ということで練習再開。眼鏡を探して遅れたユ
2008/03/12(水) 09:24:11 | ひびレビ~ウルトラを探して~
「だれのための部活だよ、か。コジロー、あなたがそれをいっちゃ、いけないよ。そしてキリノにすべてを委ねるのも、それは責められてしかた...
2008/03/12(水) 19:29:48 | 隠れ蓑~penseur~
 凛ちゃんに負けた報告をお母さんのお墓に報告するタマちゃん(´・ω・`)  そういやぁ、個人戦は?  第23話 嘘と沈黙  関東大会での団体戦結果に意気消沈し、いつもとどこか違う室江高校剣道部の空気。  遅れたタマちゃん、まさかの空気扱い(えー...
2008/03/12(水) 19:55:22 | アミューズエイド
墓前に戦果報告※あらすじ関東大会の結果に意気消沈し、いつもと同じようでどこか違う剣道部の空気、そのわずかな違和感はそれぞれの部員に影を落とし、次第に大きな溝になっていく。さらに外山と岩佐が起こした事件がきっかけで、剣道部の今後について虎侍、そして紀梨乃...
2008/03/12(水) 20:41:43 | 極上生徒街-AQUA Marine-
バンブーブレード「嘘と沈黙」です。 さて、バンブーブレードもますます残り少なくなってきました。 先週は、タマちゃんと鈴木凜に完敗するというショッキングな内容でしたが、今週はどうなるのでしょうか?「嘘と沈黙」というと、エバを思い出したりするんですが。 ...
2008/03/12(水) 22:42:16 | 藍麦のああなんだかなぁ
何かが壊れる時は一気に壊れてしまう
2008/03/13(木) 00:25:36 | 自由で気ままに
もう、ジョウダンだろ? お、重い・・・ バンブレなのに空気が重い・・・ なんだこのプレッシャーは・・・ 「あかあさん・・・ ・・・...
2008/03/13(木) 02:36:26 | 中濃甘口 Second Dining
今回の感想を一言で言うと・・・ 「青春の苦悩という意味で、神回。」 ・・・ま、青春じゃなくても、ついてまわる問題かもね。(・_ゞ) 第23話「嘘と沈黙」 例の不良部員約2名(外山と岩佐)の起こしたトラブルのせいで、校長室に呼び出さ...
2008/03/13(木) 03:29:19 | ~Double Rainbow~
前回、負けたのがこらえた様で、コジロー、全力前回やる気なし。 まあ、あれだけ珠ちゃんに期待かけてた分、無理もないか。 しかし、そこは2年生組・サヤとキリノが発破がけ。 「今回は相手が悪かった! あの鈴木凛がいない大会なら、いけるよな!!」 う~む、なんと
2008/03/13(木) 18:26:57 | 日向で雪遊び
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 外山の引き起こした事件が元で、剣道部が休部に追い込まれてしまうかも知れないというなんとも皮肉な展開に。せっかく勢いに乗っていたところを大会敗退というカウンターパンチを喰らい、更に個々人でも大きな傷を負うことになってしまった彼女...
2008/03/13(木) 21:19:45 | うかばれないもの
ここにきて鬱展開。今まで外れは無かったバンブーブレードだけど、今回は正直微妙だったかな。 このアニメのイメージはひまわり?今回の内容は似合わないじゃないですか。別に鬱展開が駄目だというわけではなく、そんな雰囲気でも感じられる明るさとでもいうのかなぁ…...
2008/03/15(土) 11:07:35 | よう来なさった!
ここにきて鬱展開。今まで外れは無かったバンブーブレードだけど、今回は正直微妙だったかな。 このアニメのイメージはひまわり?今回の内容は似合わないじゃないですか。別に鬱展開が駄目だというわけではなく、そんな雰囲気でも感じられる明るさとでもいうのかなぁ…...
2008/03/15(土) 11:09:59 | よう来なさった!
道場の壁に、なんかマトモな格言っぽいのが貼ってある。 『昨日の我に 今日は勝て』 まさに今回のテーマ的な格言ですね。 練習中、校内放送で校長室に呼ばれるコジロー。 タマの相手をユージに頼み、校長室に出向く。 急なバイトだと偽り部活をサボっていたミ
2008/03/15(土) 14:45:34 | ちょっと寄ってって
終始、憂鬱な雨空が続くといったような今回の展開。予想通り、先輩達の一件は 剣道部に重く伸し掛かってきました。では続きからどうぞ。 ...
2008/03/15(土) 16:36:58 | ゆめねのにっき♪
予想以上に暗い回となってしまった・・・。外山と岩佐がここに来てなんて迷惑な。
2008/03/15(土) 16:56:58 | アニメを中心に語ってみるブログ
「お母さん、負けました」 制服姿でお墓を掃除し、手を合わせたタマちゃんのこの一言。 あぁ…やっぱ相当打撃が強いなこりゃと思いました。 負けることを知らなかったタマちゃん、 禁じていた突きを使ってまで負けた。 試合にも負け、自分にも負けて、どろどろしてるなぁ
2008/03/15(土) 17:07:45 | 橘の部屋
「狼と香辛料」:第11話「狼と最大の秘策」
2008/03/15(土) 19:54:22 | Daydreamer
「バンブーブレード」:第23話「嘘と沈黙」
2008/03/15(土) 19:54:41 | Daydreamer
第23話【嘘と沈黙】 室江高校剣道部が、存続の危機に立たされる話。 シリアスな急展開に驚きです。 暗いけど、考えさせられるところの多い、充実した内容でした。 演出も光っていました。 以下、多少のネタバ...
2008/03/15(土) 22:19:07 | 星の海でトーク
一気に鬱。結局タマちゃんでもっていたってところがある部だったからというのも大きいんでしょう。それに、あの陰気な男達って最初出ただけ...
2008/03/15(土) 23:39:01 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
萌えキャラ認定中:川添珠姫、千葉紀梨乃 『嘘と沈黙』 なんか、今までわりとポジティブにストーリーが展開してきたので、終盤のここに...
2008/03/16(日) 01:58:34 | 世界の端に腰を掛ける
部活動一年間停止  自動的にコジロークビ と成るわけですが  今回コジロー自分のことより生徒のことを考えてます なんか先生みたい 連帯責任  ハッキリ言えばこんな言葉は嫌い なんで他人の所為で俺がと成るわけですが  古くからある日本の伝統です 古くさい体育会系...
2008/03/16(日) 10:17:45 | 物語を食べて生きてます