アニメレポート
2007年10月新規 code.001
2007年10月新規アニメの中で最終回を迎えたもののアニメの独断とちょっと偏見の入った勝手な評価をしたいと思います!一応無難かつ続編がほぼ決定な作品から!
バンブーブレード
設定:ランクD+ 設定は思いのほか普通です!ただこのアニメはその無難さをうまくオタクに受けやすく作られているのが高い評価にいたるのでここはこれで!剣道という分野を取り入れたということでプラスしてます。
音楽:ランクB これも中々の出来でした!!OP・EDだけじゃなく作中BGMもいい雰囲気を出してますね。
物語:ランクC+ 最後らへんの鬱展開がらしくなかったと言う感じでしたね・・・。他は問題ないかとw スタッフの茶目っ気も面白い!
人物:ランクA ものすごくとまではいきませんが個性的なキャラクター達!まあまずキャラで売れたろうことは言うまでも無いでしょう!
最終回:ランクB 続編をにおわせつつ言い終わり方をしたといえるのではないでしょうか?まあ欲を言えばもう少し何かが欲しかったようなw
かといってあの終わり方もどうかと思いますが最終回全体の流れはアレでよかったと思います!
全体評価:ランクB+ 13話までなら間違いなくAにしてましたが、オリジナル展開になったあたりから何かが足りない感じがしてきました・・・。といっても普通に面白いので上の算定ランクは大分感情が入ってますが、なぜかDVDを買う気になれませんでした・・・。
原因はやはり展開にメリハリがなかったからでしょうかね?
特典とかに幾つか商品性を足しているでしょうけど、自分の中では魅せる部分が足りなかったような気がします。バトルでもキャラでも!まあそんなこと思ったのは自分だけかもしれませんけどねw
ただやはり10月新規アニメの筆頭作品として良く出来ていたと思います!
次のページへ
2007年10月新規 code.001
2007年10月新規アニメの中で最終回を迎えたもののアニメの独断とちょっと偏見の入った勝手な評価をしたいと思います!一応無難かつ続編がほぼ決定な作品から!
バンブーブレード
設定:ランクD+ 設定は思いのほか普通です!ただこのアニメはその無難さをうまくオタクに受けやすく作られているのが高い評価にいたるのでここはこれで!剣道という分野を取り入れたということでプラスしてます。
音楽:ランクB これも中々の出来でした!!OP・EDだけじゃなく作中BGMもいい雰囲気を出してますね。
物語:ランクC+ 最後らへんの鬱展開がらしくなかったと言う感じでしたね・・・。他は問題ないかとw スタッフの茶目っ気も面白い!
人物:ランクA ものすごくとまではいきませんが個性的なキャラクター達!まあまずキャラで売れたろうことは言うまでも無いでしょう!
最終回:ランクB 続編をにおわせつつ言い終わり方をしたといえるのではないでしょうか?まあ欲を言えばもう少し何かが欲しかったようなw
かといってあの終わり方もどうかと思いますが最終回全体の流れはアレでよかったと思います!
全体評価:ランクB+ 13話までなら間違いなくAにしてましたが、オリジナル展開になったあたりから何かが足りない感じがしてきました・・・。といっても普通に面白いので上の算定ランクは大分感情が入ってますが、なぜかDVDを買う気になれませんでした・・・。
原因はやはり展開にメリハリがなかったからでしょうかね?
特典とかに幾つか商品性を足しているでしょうけど、自分の中では魅せる部分が足りなかったような気がします。バトルでもキャラでも!まあそんなこと思ったのは自分だけかもしれませんけどねw
ただやはり10月新規アニメの筆頭作品として良く出来ていたと思います!
次のページへ
CLANNAD
設定:ランクD+ うーん、key作品にしては平凡すぎたかというのが本音です!風子の奇妙な設定のみ評価w
音楽:ランクB+ いいのですがこれも過去作品には負けてる感があります!
物語:ランクB- 風子編でものすごく話数を消耗した構成のなさを除けばよかったです!!
人物:ランクA+ ヒロインよりも自分としては主人公をサポートしてくれた秋生や春原、芽衣、幸村にたいしてかなり高い評価をしています!構成の無駄の性で他のヒロインがあまり活躍できなかったのが残念です。
最終回:ランクA 続編うんぬんは別にしてあの終わり方を自分は意外と気に入っています!最終話も自分の中では評価高いです!もちろん番外編の方ですけどねw
全体評価:ランクB+ まあ限りなくAに近いんですけどね!ただ満足できたかといわれると「うーん」と悩んでしまうのでこの評価です・・・。難しいですよね。恋愛アニメになると展開次第では万人に納得の行くものを作るのは不可能ですから^^;
機動戦士ガンダム00
設定:ランクA+ 放送時期でもっとも設定をうまく使っていたなあと思う作品!
音楽:ランクC- 後半になりOP・ED・作中BGMなどが足りないと判断され一気にパワーアップしてきましたがちょっと判断が遅いかと・・・。まあOP・EDに関しては仕方ないですけどねw
物語:ランクA- もはやガンダムではないと人はいいますがw 自分はこの展開が結構気に入っています!死にすぎなのでマイナスにしました。
人物:ランクAA- 自分は女子では有りませんがやはりキャラが良かったとおもいます!単なる美男子で終わるとばかり思ってましたがこれだけ面白いとは!しかも敵キャラもいい感じでしたし!
最終回:ランクB 文句があるとしたらMAとアレハンドロのMSのみかな?wあと刹那の最後も少し残念なのでこの評価。
全体評価:ランクA- おそらくこの放送時期唯一のA評価かと!ただこのアニメの目指すものが何なのかがいまだに理解できてないのでこの評価。本当は作画崩壊もあったのでランクBにしようかと思っていたのですが、総集編をほとんど入れず終盤にほとんど作画が変にならなかったという部分を評価しました!
DVDは・・・どうしよう。
- 関連記事
-
- 2007年10月新規 code.002 (2008/04/13)
- アニメレポート 2007年10月新規 code.001 (2008/04/03)
- ドラゴノーツ 第25話 最終回 感想 (2008/03/27)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/931-fb711cea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック