絶対可憐チルドレン
第01話 絶対可憐! その名はザ・チルドレン
-キャスト-
明石 薫:平野綾
野上 葵:白石涼子
三宮 紫穂:戸松遥
皆本 光一:中村悠一
-設定・前情報-
世界でトップクラスの超能力を持つ3人の正確問題ありの少女と、彼女らに振り回される上司兼教育係である普通の青年が、様々な事件を解決していくコメディアクション。
と書いてありますが、初回を見た感じでは実際その通りかとw
まあ1ついえるのは、前放送枠だった『ハヤテのごとく!』に比べるとクオリティ・ギャグ要素が少し落ちている感じですかね・・・。その代わり戦闘面に力を注ぎ込んでいるようです!
多少なりとも戦闘に創意工夫を持って挑む漫画は大好きです!!長期放送するにはギャグ要素は今後の課題かもしれませんが、自分は嫌いじゃないかもです^^
次のページへ
第01話 絶対可憐! その名はザ・チルドレン
-キャスト-
明石 薫:平野綾
野上 葵:白石涼子
三宮 紫穂:戸松遥
皆本 光一:中村悠一
-設定・前情報-
世界でトップクラスの超能力を持つ3人の正確問題ありの少女と、彼女らに振り回される上司兼教育係である普通の青年が、様々な事件を解決していくコメディアクション。
と書いてありますが、初回を見た感じでは実際その通りかとw
まあ1ついえるのは、前放送枠だった『ハヤテのごとく!』に比べるとクオリティ・ギャグ要素が少し落ちている感じですかね・・・。その代わり戦闘面に力を注ぎ込んでいるようです!
多少なりとも戦闘に創意工夫を持って挑む漫画は大好きです!!長期放送するにはギャグ要素は今後の課題かもしれませんが、自分は嫌いじゃないかもです^^
次のページへ
-あらすじ-
B.A.B.E.L.(バベル)と呼ばれる内務省特務機関超能力支援研究局!ここは超能力者を専門に扱っている機関である!その中でも『ザ・チルドレン』と呼ばれる日本で最高のエスパー能力を持つ10歳の少女3人のチームは、国の監視下の中、超能力犯罪の切り札として日夜超能力犯罪と戦っていた・・・。
しかし彼女達(主に薫)は考えなしに能力を使い、周囲を破壊してしまい、犯罪者以上の被害を周囲に与えてしまう・・・。そんな彼女達を他の人間はもはや人間とは見ていない!当然彼女達に問題があるわけだが、肝心の責任者も彼女達を責めず溺愛しているため叱り教育する人間が存在しない・・・。
そんなある日、派遣されてきた皆本光一は、ザ・チルドレンが取り逃がした犯人と遭遇!
犯人は物を石化する光線を発射する能力者!リミッター解除を任されている現主任は石化されてしまい、このままではレベル2まで能力を押さえ込まれているザ・チルドレンでは勝ち目は薄い・・・。
光一は捕まってしまったザ・チルドレンの代わりに人質をかってでる。もちろんその間に必ずリミッター解除を成功して見せると紫穂に思念を残す・・・。
そしてその解除のための暗証コードにはとあるいみが込められていた!
-感想-
思いの他、キャラが個性的で良かった
実際あんな子供いたら自分も大嫌いですが、一応アニメとしてのキャラクターならばアレだけ個性があれば十分かと・・・。
それよりもキャラ原画をもう少し何とかしてほしいです!黒目が縦に長すぎるorz
初回ということもあり、超能力者とこの世界での超能力者(ザ・チルドレン)の現状というものをある程度見せ付けるという内容でしたが、ちゃんと説明もあったので原作知らずの自分でも分かりやすかったです!とりあえず視聴継続で・・・。
さて分かった人もいるかと思いますが
敵のネタはスクライド??
誰でも思いつくネタですが、まさかパロネタのつもりでしょうか?w
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 仮面のメイドガイ 第01話 感想 (2008/04/06)
- 絶対可憐チルドレン 第01話 感想 (2008/04/06)
- あまつき 第01話 感想 (2008/04/06)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/939-c3ccd54a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
原作は読んだことある人の感想ですオープニング・・・正直きついですね。。なんか雰囲気がハヤテっぽい。。何か漫画と変わってますね。。皆本とチルドレンの出会いが・・・前任の責任者ともそこまでいがみ合ってませんし・・・意外と良好?敵エスパーはオカマ変態エスパー...
2008/04/06(日) 11:22:45 | シバウマランド
エスパーによる犯罪が多発する21世紀――。
いっぽうでは、高レベルの能力者を有することが国際競争力を持つ…。
エスパーを犯罪を取り締...
2008/04/06(日) 11:22:50 | SeRa@らくblog
【ストーリー】そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり
2008/04/06(日) 11:24:30 | SUGO FACTORY別館
2008年春アニメ第8弾! 引き続き深夜34時アニメですww
GS美神の作者の新作ですね、リアルタイムで見てたのでどんなものなのか。
では絶対可憐...
2008/04/06(日) 11:29:19 | ラピスラズリに願いを
10年以上の歳月を経て、椎名さんが日曜朝に戻ってきた。
『絶対可憐!だから負けない!』
もう「視聴率は良かったけど、玩具の売れ行きがねぇ…」なんて言わせない!
■絶対可憐チルドレン 第1話「絶対可憐!その名はザ・チルドレン」
三宮さん三宮さん
2008/04/06(日) 11:31:53 | 穴にハマったアリスたち
テレビ版の 『絶対可憐チルドレン』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやく始まりましたvv 続き原作のファンなの...
2008/04/06(日) 11:42:16 | ビヨビヨ日記帳
『指名手配中のエスパーによる籠城事件が発生。犯人逮捕をするのは困難と判断され、特務エスパーチームの出動命令が下った。籠城現場にテレ...
2008/04/06(日) 11:42:37 | Spare Time
10年位前の「GS美神」に続き椎名高志作品のアニメ化です。枠としては先週までの「
2008/04/06(日) 11:43:57 | ミーハー日記
絶対可憐チルドレン
お勧め度:普通
[コメディアクション]
テレビ東京系 : 04/06 10:00~
原作 : 椎名高志(『週刊少年サンデー』連載中)
監督 : 川口敬一郎
キャラデザ : 加々美高浩
シリーズ構成 : 西園悟
アニメ制作 : シ
2008/04/06(日) 12:26:16 | アニメって本当に面白いですね。
局長のバカっぷりと薫のエロおっさんぷりのギャグアニメです(嘘
2008/04/06(日) 12:35:43 | ごたまぜ雑記分館
第1話 絶対可憐!その名はザ・チルドレン指名手配中のエスパーによる籠城事件が発生し、犯人逮捕をするのは困難と判断され、特務エスパーチームの出動命令が下った。籠城現場にテレーポートで移動し、犯人を懲らしめる3人の少女。レベル7の念動能力者(サイコキノ)・明...
2008/04/06(日) 12:53:17 | MAGI☆の日記
助手「さぁ、4月期のアニメをレビューです!」博士「やる気無ぇなぁ・・・」
2008/04/06(日) 15:07:51 | 電撃JAP
とりあえず見てみようということで。
公式よりあらすじ。
バベルの医療研究課職員だった皆本が海外研修から帰国。本部に向かう途中たまた...
2008/04/06(日) 15:12:56 | 日常と紙一重のせかい
絶対可憐チルドレン 2 (2)
そう遠くない未来、エスパー(超能力者)の存在が当たり前のものになり、しかしノーマル(普通人)との軋轢が完全になくなったわけではない世界。若き天才科学者・皆本光一は、最強の超能力レベル「7」を持つ三人の少女、薫・葵・紫穂のお目
2008/04/06(日) 15:51:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
絶対可憐チルドレン・1話『絶対可憐!その名はザ・チルドレン』のレビュー♪
ハヤテの後番組ですね。原作は未読ですが、あーやが主演声優と...
2008/04/06(日) 16:04:12 | **ユメイチゴ**
タイトルは聞いた事があるのですが原作未読です
初回からネタに走りすぎww
秋葉原の町を襲うエスパーみたいな奴
そこに特命エスパー3人組がやってくる
この世界はエスパーみたいな特殊能力を持ってる人が
少ないながらもいるって感じなのかな
OPがかなり子
2008/04/06(日) 17:34:31 | サブカルなんて言わせない!
特殊エスパーチーム【チルドレン】明石薫はおっさんぽい子供。三宮紫穂は読心術。野上葵はメガネっ子でしっかり者。能力は高いけど好き勝手やってる三人組。マッスルを逃がしたうえに街まで壊してます。エスパーチームの局長は優しすぎ!!怒るどころか甘やかしてるんだも...
2008/04/06(日) 18:35:50 | Sweetパラダイス
新番組ですねー。「GS美神」の原作者、椎名高志先生が原作の漫画で、現在も連載中。原作ファンには大変申し訳ありますせんが、主要キャラである皆本の声が中村悠一さんである、との事で見てみようと思いました。
2008/04/06(日) 18:58:59 | 見ていて悪いか!
ハヤテっぽい面も感じられました。
アイキャッチしりとりも健在ですw
レベル7の念動能力者(サイコキノ)明石薫
レベル7の瞬間移動能力者(テレポーター)野上葵
レベル7の接触感応能力者(サイコメトラー)三宮紫穂
の3人がザ・チルドレンです。
薫はオヤジ...
2008/04/06(日) 21:03:37 | あにめ漬け
■第1話 絶対可憐!その名はザ・チルドレン
ハヤテのごとく!の後番組として絶対可憐チルドレンがスタートしました!
サンデー派の私...
2008/04/06(日) 21:29:57 | めもり~る~む
第1話 「絶対可憐! その名はザ・チルドレン」
う~ん、小学生が主役なんだっ、
それをまとめる「皆本」・・・、
まぁ、人より優れた能力...
2008/04/06(日) 22:19:14 | まるとんとんの部屋
絶対可憐チルドレン 12 (12) (少年サンデーコミックス)(2008/03/18)椎名 高志商品詳細を見る
絶対可憐チルドレン 第1話感想です。
ハムアニメ第2...
2008/04/06(日) 22:30:02 | 紅蓮の煌き
「絶対可憐! その名はザ・チルドレン」
テレビ東京、土曜深夜34時枠の新作。
なんつーか…アバンから、深夜34時枠の番組らしい変態...
2008/04/06(日) 23:06:52 | 新・たこの感想文
{{{第一話「絶対可憐!その名は、ザ・チルドレン」}}}
{{{
エスパーが普通の存在する世界。エスパーの能力は軍事、経済、あらゆる方面で利用されてきたが、同時にエスパーによる犯罪も急増。
超能力犯罪に対抗するため、日本政府は超能力支援研究局「BABEL
2008/04/06(日) 23:06:56 | マンガとアニメの感想録とか
絶対可憐チルドレンの第一話の感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれていると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
とりあえずのファーストインパクトは以下のとおりである。
というわけで、視聴メモスタート
2008/04/06(日) 23:31:13 | アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog
公式サイト:http://www.z-child.com/
原作はアニメ化の話を聞くまでタイトルを聞いたことすらありませんでした。
つまりサンデーなんてこれっぽっちも読まないわけですが、どうやら展開的にはオリジナル風味が結構強めとのこと?
そういうのは大歓迎です(笑)。
...
2008/04/06(日) 23:58:53 | パズライズ日記
【新刊】 絶対可憐チルドレン (1-12巻 続巻) 大暴れしているエスパー…って、面白い攻撃ですねw そこに登場した美少女3人組の薫・紫穂・葵。 あっという間に周囲のビルは壊され、犯人には逃げられてます。 でも、薫達はお咎めなし、優れたエスパーは国の宝なんだそ
2008/04/07(月) 00:09:11 | アニメ雑記帳
原作既読。皆本との馴れ初め話からやるのか。つい最近、原作でやった話とは違うのね
2008/04/07(月) 00:19:11 | ぶろーくん・こんぱす
寝転び雑誌を読んでいる【明石 薫】・・・レベル7の念動能力者(サイコキノ)。お菓子を食べている【三宮 紫穂】・・・レベル7の接触感応能力者(サイコメトラー)。 ゲームをしている【野上 葵】・・・レベル7の瞬間移動能力者(テレポーター)。エスパーの犯罪を予知
2008/04/07(月) 11:18:50 | 現代視覚文化研究会「げんしけん」
エスパー。
2008/04/07(月) 17:17:57 | Dream of hetare the world 跡地
ハヤテのごとくから引き継いだ深夜34時枠は同じくサンデーで連載中の絶対可憐チルドレン
実力派「椎名高志」が手がけている作品がアニメ化です
2008/04/07(月) 17:39:16 | 自堕落学生日記
薫は百合?
2008/04/07(月) 19:18:48 | マイメロステレオ
春の新番レビュー第6弾は「絶対可憐チルドレン」!!
大好きだった「GS美神」の椎名先生の最新作をアニメ化ということですが、原作は未読...
2008/04/07(月) 19:56:23 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
『指名手配中のエスパーによる籠城事件が発生。犯人逮捕をするのは困難と判断され、特務エスパーチームの出動命令が下った。籠城現場にテレ...
2008/04/07(月) 21:22:40 | Spare Time
絶対可憐チルドレン、この作品は少年サンデーで読み切りを読んだときから好きでアニメ化を長く期待していた作品なので日曜朝という時間帯ではお子様向オリジナルにされてしまうのではと不安だったのですが、しょっぱなこのネタでスーパービッグマグナムま、安心しました...
2008/04/07(月) 22:02:23 | まぼのマニアックな日常
いきなり好調なスタート!!w(コラ
2008年春のアニメ新番組感想七作目!原作未読。
超能力美少女育成コメディーということ...
2008/04/08(火) 00:20:51 | 二次色ノート
= 第1話 「絶対可憐!その名はザ・チルドレン」 =
{{{春アニメの中で割と気に入ったのがこの作品。
最近珍しい、ちと昔っぽいキャラデザが新鮮。
主人公の三人の女の子はそれぞれ特殊な能力を持っていて、
まとめてザ・チルドレンと呼ばれる。(まんまやんけ...
2008/04/08(火) 01:48:23 | MEGASSA!!
新番組が多くて追いつかない!!それでも出来る事からコツコツと・・・・少年サンデーで連載中の漫画のアニメ化!原作は漫画らしい匂いがする漫画です。原作が好きな人から見ると絵がかなり微妙?!「絶対可憐(ぜったいかれん)!その名はザ・チルドレン」ハヤ太君が”勇...
2008/04/09(水) 10:08:46 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
絶対可憐チルドレン
時分的に今期のアニメで一番期待してる本作
総評としてはやっぱ面白い。
ただ、明らかに薫@平野綾の声が合っていな...
2008/04/09(水) 17:45:20 | 【TBK】 =Tsukasa blog(仮)=
[エスパーによる籠城事件が発生し、警察は特務エスパーチームの出動を要請する。彼女達こそ、幼年ながらもレベル7の超能力を有するエスパ...
2008/04/10(木) 12:47:48 | ルナティック・ムーン
良いテンポなんじゃないでしょうか。少なくともハヤテよりは数倍楽しみに出来そう。元からエスパーモノですから、画面構成的には楽に出来る...
2008/04/10(木) 23:02:15 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
原作は読んでいないので、アニメを見た感想をちょろちょろと。
展開が早く第一話としては違和感なく見られました。
ただ、OPとEDの歌...
2008/04/10(木) 23:25:07 | 上手に出来ました。
絶望マイスターで無駄に良い声の皆本さんのキャラがとても良い感じ。
とても二十歳に見えない老け具合がまたいいじゃないですか(笑)
ハヤテ...
2008/04/12(土) 11:08:28 | 王様の耳はロバの耳?