fc2ブログ
すばらしいアニメ・映画を求めてブログとネットを駆使して放浪中。いつまでもこうやってブログとアニメと現実を両立できていければ、もう何も要らない・・・。
 我が家のお稲荷さま。

 第01話 『お稲荷さま。封印解かれる』


 -キャスト-
 天狐空幻:女役ゆかな 男役中村悠一
 高上透:嶋村侑
 高上昇:水島大宙
 コウ:早見沙織


 ゆかなきたーーー!!

 久しぶりのゆかなキャラ!けど今期はC.C.いますしw
 
 高上家の次男・透は「古風な着物の女性が自分の名を尋ねる」という怪しげな夢を見た。透の母の実家、三槌家をまとめる長老・大ばば様とその巫女・コウは、その夢の話を聞き透の身に危険が迫っていることを察する。
 代々護り女により守護をさせてきたが、その護り女の力も徐々に衰えてきている。そのままでは不安だと感じていた大ばば様は、数百年に渡って封じ込めた天狐「空幻」の封を解き守護させることを考える!
 最初は乗り気でなかった空幻も、守護する対象が美夜子の子供達だと聞くとその態度を一変!守護することを了承してくれた!



 -感想-

 戦闘とキャラクターが良い!!

 展開はいたって普通ですが、その話と設定は見事なもの!キャラも結構かわいいので、作画崩壊さえしなければ良作となるでしょう!
 それと言霊や属性相性など全体的な細かい設定も自分大好きです!
 今日の放送分に他に面白そうな作品もなかったのでレビュすることにしました!まあさらに言えば1話の印象よりも、この後の話の方が気になるからというのが本音ですねw
 それにしてもこのライトノベル思ったより前の出てたんですねw

 原作読者の意見が聞きたいです!



ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!
c_03.gif


また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!
にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
banner_02.gif
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ゆかなボイスたまんないですねぇ。
ゆかなさんのキャピキャピ声も好きですが、こういう豪快な女性役の方が個人的には好きです。
C.C.は未だにゆかなさん以外に考えられないくらいハマり役だと思っています。

2008/04/08(火) 16:08 | URL | あかつきあずさ #7yu2AX4I[ 編集]
>>あかつきあずささん、いつもコメントありがとうございます!!
>ゆかなさんのキャピキャピ声も好きですが、こういう豪快な女性役の方が個人的には好きです。
 まったくです!
 大佐殿とC.C.の差が素晴らしいw
 ギアスファンDVDでの態度が非常にツボでした!

>C.C.は未だにゆかなさん以外に考えられないくらいハマり役だと思っています。
 確かに!
 選んだ監督もすばらしい^^
2008/04/09(水) 19:05 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
こんばんわ。TBをどうもです~

さてさて、この作品。
おいらにすると何で狼と香辛料よりあとになったのかと小一時間位語りたい感じで…(殴り)

この作品には絶対悪は登場しない、出てくるのは基本的に善人か善良と言う稀有な作品です。それが生ぬるいか、面白いととるかは読者次第。そんな作品です。この先も楽しいですよ~!!
2008/04/10(木) 20:41 | URL | きつねのるーと #5XrOZ5hQ[ 編集]
>>きつねのるーとさんコメント・TBありがとうございます!
>この作品には絶対悪は登場しない、出てくるのは基本的に善人か善良と言う稀有な作品です。それが生ぬるいか、面白いととるかは読者次第。そんな作品です。この先も楽しいですよ~!!
 なるほど!そういう話ですか^^
 まあ悪や正義なんて概念は人間にしかありませんからね・・・。
 そこらへんをとっぽってうまく話を作れるのなら凄いですね!
 今後も期待しています!

>おいらにすると何で狼と香辛料よりあとになったのかと小一時間位語りたい感じで…(殴り)
 それだけで1時間語れるとはw
 なにやら色々と事情がありそうですね!
 機会があったら教えていただきたいですねw
2008/04/11(金) 18:09 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
ぎょくようの声優さんの名前教えて下さい
2008/09/26(金) 03:14 | URL | 通り掛かり #-[ 編集]
>ぎょくようの声優さんの名前教えて下さい
 おや?ここにも・・・w
 高橋美佳子さんです!男性版は自分で調べてw
2008/09/26(金) 21:42 | URL | 荒野の旅人 グレード #glKjnx62[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/950-9e3154d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ロロ「兄さん、今日も新アニメのチェックかい?」 ルル「当然さ。ブログのアクセス数もキープしないといけないしな」 ルル(嘘だ・・...
2008/04/08(火) 15:42:18 | 白狼PunkRockerS
「狼と香辛料」+「もっけ」って感じ? 我が家のお稲荷さま。 第1話 「お稲荷さま。封印解かれる」のレビューです。 ラノベ原作だそう...
2008/04/08(火) 15:53:53 | メルクマール
「お稲荷さま。封印解かれる」 祖母が病気だ、ということで、祖母の家へと向かった昇と透の兄弟。しかし、たどり着くと祖母は元気。なにや...
2008/04/08(火) 16:00:16 | 新・たこの感想文
天狐クーちゃん。
2008/04/08(火) 16:07:57 | ミナモノカガミ
我が家のお稲荷さま。 1 (1) (電撃コミックス)松風 水蓮価格小説の方はまだ読んでませんが…… 小説が原作のコミックス化と言う事ですが、なかなか面白かったです。 どうしてもコミックス化と言うと、原作に比べて評価が落ちる漫画が多いと思いますが、この作品に関して...
2008/04/08(火) 16:19:34 | ここには全てがあり、おそらく何もない
三槌家の子孫である透は妖怪に命を狙われて兄とともに本家に呼び出され・・・ 無難な感じの一話でした
2008/04/08(火) 16:31:28 | ムメイサの隠れ家
我が家のお稲荷さま。第01話「お稲荷さま。封印解かれる」 『今は亡き母、美夜子の生家である 三槌家に呼び出された 高上昇と透の兄弟。 ...
2008/04/08(火) 17:08:24 | 真・萌え声依存症候群
【我が家のお稲荷さま・公式サイト】 我が家のお稲荷さま・1話『お稲荷さま。封印解かれる』のレビューです♪ 最近は狼やらキツネやらの...
2008/04/08(火) 17:13:45 | **ユメイチゴ**
我が家のお稲荷さま。 第1話「お稲荷さま。封印解かれる」 おびき寄せる…って敵じゃあるまいしw というわけで、透が妖怪に狙われてる...
2008/04/08(火) 17:52:36 | Welcome to our adolescence.
第一話『お稲荷さま。封印解かれる』春アニメには期待してないとか言いつつすでにもう8本目という…。高上昇と透兄弟をお稲荷さまである天狐空幻くーちゃんが妖怪から守るという話だとか何だか。
2008/04/08(火) 18:29:18 | 沖磨純雲 -おきまもとん-
新番組第12弾になるのかな?ラノベ原作・・・ってかまた獣耳か。我が家のお稲荷さま。(5)早速感想。妖怪に狙われている。ってことでその妖怪から守ってもらうため、以前封印していた狐を再びよみがえらそうってことになるんだけど・・・。まぁそんな感じの出だし。今...
2008/04/08(火) 18:56:31 | 物書きチャリダー日記
原作読んでない。 でも放電映像がイラスト描いてるのは知ってたのでそういう意味でちょっと期待してた。が、あまり似てなかった。あの絵のク...
2008/04/08(火) 19:30:02 | 蒼碧白闇
我が家のお稲荷さま。公式サイト 自分は、原作未読ですが、原作をしっている奴から、適当な前情報はもらっていましたが、地味ながら予想以上に好きなタイプの作品というのが第1印象。 今回、OPテーマは無しでしたが、EDテーマを見る限り、コウの存在は重要なのかな。
2008/04/08(火) 19:30:20 | パプリカさん家のアニメ亭
お稲荷様・・・・狐? 今期、SFやアクションが多い中、このユルいタイトル・・・ある意味期待!! ケモノ耳、ケモノミミ!! あんど、巫女、巫女 オレって・・・・巫女萌? 遂に出た!!ケモノミミ!!! て!ゆかな~~~~~!!しかも一人称「オレ」いい、...
2008/04/08(火) 19:33:50 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
  ある日、高上家の次男の透は「古風な着物の女性が自分の名を尋ねる」という怪しげな夢を見る。 透の母の実家である三槌家をまとめる長老・大ばば様とその巫女・コウは、その夢の話を聞き透の身に危険が迫っていることを察する。 それを察した大ババ様は、透と兄...
2008/04/08(火) 19:41:05 | 独り言の日記
我が家のお稲荷さま。
2008/04/08(火) 20:40:18 | ゲーム&アニメ感想館
『今は亡き母、美夜子の生家である三槌家に呼び出された高上昇と透の兄弟。 二人が呼ばれたのは、透が見た夢が原因だった。大ばば様から透が...
2008/04/08(火) 20:51:51 | Spare Time
放電映像氏の描いたキャラがアニメになると、こういう感じになるのかぁ と思った第1話の感想です。
2008/04/08(火) 21:44:28 | べっ子さんの日頃
我が家のお稲荷さま。 第01話「お稲荷さま。封印解かれる」キャプチャ付きの感想です。 ほのぼのアニメなのか? あんまりアニメの雰...
2008/04/08(火) 21:49:12 | 続・たてまつやんの戦闘記
我が家のお稲荷さま。の第1話を見ました。第1話 お稲荷さま。封印解かれる今は亡き母、美夜子の生家である三槌家に呼び出された高上昇と透の兄弟。二人が呼ばれたのは、透が見た夢が原因だった。大ばば様から透が妖怪に狙われていると聞かされる二人はその妖怪から身を守...
2008/04/08(火) 22:23:55 | MAGI☆の日記
なんとなく視聴決定しちゃってたけど・・・ 何の情報も有りません、面白いのかな? とりあえずいってみましょ。
2008/04/08(火) 23:05:32 | 自由気侭に。
2008年春アニメ第13弾! 狐の守り神入りです。 今回の電撃文庫枠もケモノ属性ですかw これは一種のムーブメントでしょうか? ではお稲荷さま...
2008/04/08(火) 23:10:58 | ラピスラズリに願いを
 五行相克とかそう言う設定は結構好き。FFとかで属性考えて戦うの楽しいよね。あれ
2008/04/08(火) 23:32:03 | ぶろーくん・こんぱす
我が家のお稲荷さま。 1 (1) (電撃コミックス) 今は亡き母、美夜子の生家である三槌家に呼び出された高上昇と透の兄弟。二人が呼ばれたのは、透が見た夢が原因だった。大ばば様から透が妖怪に狙われていると聞かされる二人。その妖怪から身を守るためには、裏山の祠に
2008/04/09(水) 01:38:24 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
これまた放送地域でない為遅れてのレビューですが。 が。 面白かった!!!と第一声。
2008/04/09(水) 02:56:59 | 風庫~カゼクラ~
我が家のお稲荷さま『お稲荷さま。封印解かれる』感想 水槌家の家の者、昇とその弟透はとある時本家のおおばぁちゃんに呼ばれて本家へと出向...
2008/04/09(水) 16:40:40 | 静夜詩
公式サイト:http://anime.webnt.jp/oinarisama/ 当然のように原作など知りませんが、それなりに楽しみにしてました。 実際に視聴してみれば、楽しみにしてた以上に楽しめて満足。 空幻のキャラがかなりいい感じです。 天狐空幻のキャラがとにかく良すぎるんです
2008/04/09(水) 18:04:54 | パズライズ日記
第1話「お稲荷さま。封印解かれる」  予備知識無しでの視聴です。  狐耳のおにゃのこ(♂?)が登場しました。  ……萌えアニメって訳...
2008/04/09(水) 21:18:05 | 少年カルコグラフィー
【あらすじ】 今は亡き母、美夜子の生家である三槌家に呼び出された高上昇と透の兄弟。 二人が呼ばれたのは、透が見た夢が原因だった...
2008/04/09(水) 22:29:34 | Shooting Stars☆
       クーちゃん可愛いよクーちゃん。 2008年春のアニメ新番組感想十作目!原作未読。 前期わっちことホロでも注目を集めた「狼...
2008/04/10(木) 11:54:55 | 二次色ノート
透が見た夢が原因で、昇と透は亡くなった母親の実家である三槌家に呼び出されました。三槌家の大ばばが言うには、透は妖怪に狙われているらしいです。しかし、三槌家の力はかっての力...
2008/04/10(木) 18:32:49 | 日々の記録
 我が家のお稲荷様。第一話「お稲荷さま。封印解かれる」の感想です。 原作未読。今
2008/04/10(木) 18:59:20 | 朱家の隠れ家
今期一番の期待番組がこれだったりします。ですので、第1話はちょっと無理をしてテレ玉で視聴してしまいました。 いえね、私のハンドルネームに狐が混じっているからとか、巫女服万歳とかそう言うわけじゃ無いんですよ。なんと言うかね、お稲荷さんが主役を張っているラ...
2008/04/10(木) 20:35:04 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
『今は亡き母、美夜子の生家である三槌家に呼び出された高上昇と透の兄弟。 二人が呼ばれたのは、透が見た夢が原因だった。大ばば様から透が...
2008/04/10(木) 20:46:48 | Spare Time
今期御狐様2匹目。この調子で話が展開するのかなと思ったら、次回からは街に出てくるようです。そうね、その方が話が膨らむと思います。この...
2008/04/10(木) 23:04:16 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)
我が家のお稲荷さま。 (電撃文庫)(2004/02)柴村 仁商品詳細を見る新番組第6弾は、 電撃文庫原作の狐っ娘!
2008/04/10(木) 23:42:17 | 明善的な見方
蓮 キャラデザ、色彩などとても古臭く、淫獣シリーズでも見てるかのような錯覚を覚えました。 ただ単調に顔を追うだけの画面構成をはじめ、2倍速で見てもトロく感じてしまう退屈な映像は何とかして欲しく。 やる気が見えないアニメでした。 視聴断念。 ..
2008/04/12(土) 02:09:01 | バラックあにめ日記
次の記事も楽しみにしています。
2008/04/13(日) 05:31:59 | 砂時計
我が家のお稲荷さま。 第1話 「お稲荷さま。封印解かれる」 見ました。 4月スタートアニメ第7弾です。 お稲荷様であるくーちゃん...
2008/04/13(日) 12:58:17 | れ~な♪の日記
新番組ラッシュ
2008/04/13(日) 18:08:03 | 自由で気ままに
『お稲荷さま。封印解かれる』 うーん、これは面白いんだろうか? つまらない作品ではないんですが、面白いかというと何かがもうひとつ足...
2008/04/13(日) 23:21:15 | 世界の端に腰を掛ける