アニメ雑誌、5月号について!!
まあ五月といえばゴールデンウィークですが、実際まだ4月は半分も過ぎていないという事実!
ゴールデンウィークまでは全力で生きろ!!それが今の自分の目標です!
さてさっそく買ってきましたが、
まさにコードギアス祭りw
表紙がギアスなのは当たり前!内容も大抵2ページ以上は特集を組んでいます!まあそれくらいしないとですが・・・。相変わらず流されやすい感じですがこの作品に関しては別でしょうね!まあとくに今期は表紙を飾るような萌えアニメキャラはほとんどいませんからね・・・。けどマクロスの特集をどの雑誌もそれほど組んでないのが虚しい!
さてそれとは別に、雑誌側も放送側も、まったく予想だにしていなかったことが!それについては次のページの最後に記述します!
・コードギアス R2解析 TURN02『アニメ雑誌からの情報解析①』
・コードギアス R2 第01話 感想 『間違っていたのは俺じゃない、世界のほうだ!!』
とりあえず次のページへ
まあ五月といえばゴールデンウィークですが、実際まだ4月は半分も過ぎていないという事実!
ゴールデンウィークまでは全力で生きろ!!それが今の自分の目標です!
さてさっそく買ってきましたが、
まさにコードギアス祭りw
表紙がギアスなのは当たり前!内容も大抵2ページ以上は特集を組んでいます!まあそれくらいしないとですが・・・。相変わらず流されやすい感じですがこの作品に関しては別でしょうね!まあとくに今期は表紙を飾るような萌えアニメキャラはほとんどいませんからね・・・。けどマクロスの特集をどの雑誌もそれほど組んでないのが虚しい!
さてそれとは別に、雑誌側も放送側も、まったく予想だにしていなかったことが!それについては次のページの最後に記述します!
・コードギアス R2解析 TURN02『アニメ雑誌からの情報解析①』
・コードギアス R2 第01話 感想 『間違っていたのは俺じゃない、世界のほうだ!!』
とりあえず次のページへ
『New type』

相変わらずこの雑誌だけはコードギアス一筋という考え方を貫いていますね!もともとそういう傾向だったのでいいんですけどね^^ギアスファンの自分としてもコードギアス放送時のこの雑誌の情報と特典には期待してますから!!
とは言ったものの今回は特典だけで、基本的には1話のパンフレットのようなもの+設定資料冊子!これは既存ファンじゃないと価値が分からんw
それでも設定資料を見るとあからさまに伏線がチラホラw それに関してはまた別記事で考察内容をまとめてレビュしたいと思います!
他作品に関してはある程度範囲を絞りつつ均等に紹介していました!だいたい注目が集まりそうなアニメに的を絞っていました。一応ソウルイーターのキャラ設定資料がありましたが、背景こそ独特でよかったですが、あれはそういった部分まで楽しむアニメではなかったのであまり意味は無いかも・・・。
『アニメージュ』

さて一言言わせてください!
よくやった!アニメージュ!!
コードギアスの特集ページが最も少なかった雑誌でしたが、今月ももっとも充実していた雑誌でした!だって監督インタビューですからね!!ビジュアル的なものはほとんど省きながらも、今後の視点とキーになるものを把握できる内容になってまして!
これに関しても後で考察記事をアップします!谷口監督のインタビューはマジで聞いた方がいいですよ^^
さて他にも小林ゆう特集(『この人に話を聞きたい』から)!
「アフレコの時でもたまに自分で歯止めが利かなくなるときがあるんです!」
もともと暴走気味だった人なのにw あなたが暴走したら誰も止められませんからw
そしてあわてて作られた形跡がある特集が!
二十面相の娘
まだキャストとか発表されてませんよね?でしたら
チコ:平野綾
二十面相:内田夕夜
ケン:松風雅也
春華:佐藤利奈
トメ:新井里美
春華=佐藤利奈(みなみけ春香)
トメ=新井里美(ギアスメイド)の類似点にワロタw
かなり豪華かと思います!なんとなく主役は平野綾さんの印象と違う気がするんですが・・・。まあ何とかなるでしょう。
『アニメディア』

このルルーシュの顔w
アニメディアはお得意のQ&A方式でアニメの見所をを詳しく解析!この部分には今回は特に触れませんが、まあこの雑誌はこれでいい!下手に三雑誌とも特集の細かい内容まで被ってしまうと面白くないので!
3雑誌のなかでは相変わらず趣向に偏りがあるものの、『S・A』を扱ってくれていたのが嬉しかった!見る限りこの雑誌だけでしたから!!
それとどうやって調べたのやら期待アニメランキングにコードギアスが一位なのはいいとして二位にトラブルとかおかしいでしょw まあ思いの他期待されていたことは認めますが、2位は無いですよ!『アリソンとリリア』とか『図書館戦争』が来てるならまだしも・・・。
さて上でも書きましたが、雑誌側も放送側も予想外だったこと!それは・・・。
視聴率3%!既存ファンと製作スタッフ主要陣はこうなることは分かってました!売れる売れないに関わらず、あんな時間に人が家にいるわけ無いだろ!とw 大抵は録画してあとでじっくり見ていますよ!
とはいえ広告は十分!前期やSTAGE24&25に比べてCM数は少なかったように思えますが、ガンダムの後にCM組んだため広まってないわけでは無いと思います!現にブログTB数は過去最高数を示しています!けどあの作品はちゃんと価値が分かってる人間しか見ないわけで・・・。既存ファンは深夜の方が見やすかったわけでw
まあしかし視聴率調査なんてあまり当てになりませんからね!録画は視聴率の対象になりませんし、今は動画サイトとかありますから視聴率低くてもDVDは確実に売れるなんて作品も多々ありますから!(というかこれだけやって売れなかったらどうするんでしょうか?)
せめて20時とかでしょうね・・・。せっかく時間帯制限をこえた惨劇シーンとかも放送できたのに、見てる人間が少なかったら意味が無いんですよね!
ただいまFC2ランキングに登録中
よろしくお願いします!

また、最近アニメブログに登録しました!
面白かったらクリックしてください!!



- 関連記事
-
- 週刊少年ジャンプ 2008年 20号 感想 (2008/04/15)
- 『New type』『アニメージュ』『アニメディア』 5月号について・・・。 (2008/04/10)
- 週刊少年ジャンプ 2008年 19号 感想 (2008/04/07)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/955-499fcd14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
久しぶりにアニメ雑誌を購入しました(*>ω<*)
コードギアスが表紙の雑誌が4冊ほどあったのでどれにするか悩んだんですが、最終的にこの前C...
2008/04/11(金) 06:14:58 | **ユメイチゴ**